温故知新(おんこちしん):先人(せんじん)の言葉に「生きる力」を学ぼう!

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

中国古典「名言200」: 歴史に磨き抜かれた人生の“参考書”

山田 史生

『生まれついての能力に差はない。どう生きるかによって差がついてくる。』       孔子

図書館指定なし

古代エジプトの言葉 (コレクション 知慧の手帖)

『自分の心に従いなさい。』           プタハヘテプ

図書館指定なし

夢をかなえる世界の名言

『忍耐強さは知恵の友である。』      聖アウグスティヌス

図書館指定なし

くじけそうな時、悩み迷う時―読むだけで心から励まされる言葉 (KAWADE夢新書)

藤原 歩

『君たちよ、無為に時を過ごすことなかれ』    吉田 松陰

図書館指定なし

自然の言葉 (コレクション 知慧の手帖)

クロード ニェリッザニー

『自然と交感しようというのに、その霊の息づかいを感得しなければいったい何の意味があろう。』            ゲーテ

図書館指定なし

奇跡の言葉

鏡 リュウジ

『わかちあうことができれば、悲しみは半分に、喜びは2倍に なります。』    アメリカ インディアンの    ことわざ

図書館指定なし

成功する人のルール―1日1分の言葉の魔術 (青春新書INTELLIGENCE)

新井 イッセー

「企業の革新は、他愛のない夢を大切にすることから生まれる。」    ソニーの創業者の1人     井深 大(いぶか まさる)

図書館指定なし

愛について100の言葉

「愛は、すべてに打ち勝つ。」         ヴェリギリウス

図書館指定なし

聖なる知恵の言葉―魂のためのガイドブック

スーザン ヘイワード

「運命は、こころざし有るものを導き、こころざし無きものを、ひきずってゆく。」    セネカ

ゆっくり本を読む時間のない人にオススメ

 『温故知新』は、「論語」為政に書かれた孔子の教えで、先人(昔の人)の知恵(言葉)に学び、そこから新しい知識や見解を得ていけるといった意味です。
 特に「ゆっくり本を読む時間がない」と思っている方には、「いつでも、どこからでも読める本」なので、お薦めします。

18人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2597回、公開:2012/09/02

レシピの感想を書く

書いた人 : 大阪信愛学院図書館さん

大阪信愛学院図書館は大阪市城東区にあります。保育園・幼稚園~大学までの総合学園であり、一つの図書館で一括管理運営しています。

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む