かわいいブタ。かわいそうなぶた。おいしい豚。

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

ウチにブタがいます―東京黒毛和豚風太郎(ぶうたろう)

尾代 ゆうこ

まずはペットとしてのブタから。 犬や猫のように、豚をペットとして飼っている作者の話。色々苦労もあるみたいですが、ほのぼの系の本です。

図書館指定なし

豚のPちゃんと32人の小学生―命の授業900日

黒田 恭史

学校での教育の一環として豚をペットとして飼ったはずが、あまりの成長で育てきれなくなり、どうしようか先生と生徒、そして親たちがどう決着をつけたのかまでを追ったドキュメンタリー。

図書館指定なし

飼い喰い――三匹の豚とわたし

内澤 旬子

これは最初から豚を食べる為に3匹の豚を飼育して、養豚業界の内面を描いた強烈なノンフィクション。豚の頭蓋骨と写真に納まるショットが美しいです。

豚推しの人(いるのか?)にオススメ

豚。

鶏や牛と同じように家畜として、人間の食物として大量生産されている生き物。

そんな豚をそれぞれ違った視点から追った代表的な3冊をご案内。

動物虐待とか、陸の豚はよくても海豚(イルカ)は食べるのはダメなのかとか(どっちも哺乳類だし)
可哀想とか、でも人が生きていく為には仕方ないとか・・・読むと食文化とは何やろねと考えたりしちゃいます。

21人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1605回、公開:2012/08/26

レシピの感想を書く

書いた人 : maruyonさん

今更ですが、図書館利用の面白さと楽しさに目覚めた一般人です。スタンプラリー参加中。基本的に駐車スペース把握と誰でもカード作成可否に重点をおいてチェックして周っていますん。移動は主に車、バイク、自転車、徒歩。公共交通機関は使いません。

Twitter : yomaruyo - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む