サルでも納得!「マンガでわかる」心理学シリーズ。

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

マンガでわかる恋愛心理学 人はなぜ恋をするのか? ひとめぼれは本当の恋愛感情か? (サイエンス・アイ新書)

ポーポー・ポロダクション

人はなぜ恋をするのか? ひとめぼれは本当の恋愛感情か? 結婚は人生の墓場なのか? などの問題が読むと解決?しちゃうかもしれない本。

図書館指定なし

マンガでわかる人間関係の心理学 人と会うのが好きになる!悩みがフッと軽くなる (サイエンス・アイ新書)

ポーポー・ポロダクション

会社や家庭で、人間関係に疲れたあなたにおくる! 人と会うのが好きになる! 悩みがフッと軽くなる ・・・かもしれない本。

図書館指定なし

マンガでわかる色のおもしろ心理学 青い車は事故が多い? 子供に見せるとよい色とは? (サイエンス・アイ新書)

ポーポー・ポロダクション

青い車は事故が多い? 子供に見せるとよい色とは? 赤ちょうちんに吸い寄せられるのは? などの疑問が読むと何となく判る本。

図書館指定なし

マンガでわかる心理学 座席の端に座りたがるのは?幼いころの記憶がないのはなぜ? (サイエンス・アイ新書)

ポーポー・ポロダクション

座席の端に座りたがるのは? 幼いころの記憶がないのは? A型は本当に几帳面? などの不思議にやさしく答える本。

図書館指定なし

マンガでわかる色のおもしろ心理学2 青い色で簡単ダイエット? 関西人が派手なわけは? (サイエンス・アイ新書 43)

ポーポー・ポロダクション

青い色で簡単ダイエット? 関西人が派手なわけは? 初デートに着てはいけない色とは? などの悩みも読むと一時的に解消する本。

図書館指定なし

デザインを科学する 人はなぜその色や形に惹かれるのか? (サイエンス・アイ新書)

ポーポー・ポロダクション

心理学シリーズではないけどサルのキャラクター「ミホンザル」が登場。内容が他の本とかぶる部分も多少あるけど合わせて読みたい本。

図書館指定なし

使うための心理学

ポーポー・ポロダクション

別シリーズだけど紹介。メインキャラがサルからコアアへ。心理学の入門としても最適。

難しくない心理学の入門書を探してる人にオススメ

サイエンス・アイ新書シリーズとして発刊されているポケットサイズの本ですが、その中でもポーポー・ポロダクションが手がける「マンガでわかる心理学」シリーズは難しい心理学を「なるほど」とか「そんなばかな」とか思いつつも楽しく読みながら理解できます。話のネタや実生活への応用などに気軽に使える知識満載です。

25人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2458回、公開:2012/04/09

レシピの感想を書く

書いた人 : maruyonさん

今更ですが、図書館利用の面白さと楽しさに目覚めた一般人です。スタンプラリー参加中。基本的に駐車スペース把握と誰でもカード作成可否に重点をおいてチェックして周っていますん。移動は主に車、バイク、自転車、徒歩。公共交通機関は使いません。

Twitter : yomaruyo - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む