全国の図書館 > 東京都 > 千代田区 >

千代田区立日比谷図書文化館

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1番4号 地図 公式ホームページ
03-3502-3343
図書館(地域) / Tokyo_Chiyoda / 111183
一言コメント:久しぶりに訪問。ほとんどの雑誌は館外貸出禁止とのこと。洋書が充実。 2020-02-12
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:柱が江戸の人びと、本をたしなむで工事中。展示図書は「今日の一冊 花粉飛散量例年より少ない見込み 専門家に聞く新しい治療とクスリ 花粉症」「スタッフが選ぶ年末年始に読みたい本」「東京駅丸の内駅舎模型」 2020-01-29
一言コメント:日比谷公園の中にある三角の建物。 2020-01-18
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:展示は「今日の一冊 クリスマス どうやって日本に定着したか」「パワハラ対策」「大掃除」「食を考える」「菊地信義さん装丁の本」「地理書・航海記」「美女とは?」「集めてみた」「暖かくしよう」 2019-12-26
takanoさん (32pt)
一言コメント:窓に面した閲覧席が良かった、空間を楽しみたいのでまた何回か通いたい 2019-12-08
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:展示図書は、今日の一冊 ノーベル賞制定記念日。アメリカ パリ協定離脱を通告、ベルリンの壁崩壊から三十年、秋といえば、世界遺産首里城焼失、はやぶさ2 小惑星りゅうぐうを出発、アール・デコの造本芸術。他 2019-11-27
一言コメント:綺麗で好きです。 2019-10-30
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:今日の日比谷カレッジは「人類が初めて見た銀河中心の巨大ブラックホール」紀基樹先生。今日の一冊「国際非暴力デー 男性の非暴力宣言」。展示は「ドナルド・キーン追悼企画関連展示」。 2019-10-02
一言コメント:日本国内に住んでいれば誰でも貸出券を作れる! 館内を歩き回るだけでインスピレーションが湧きそう。 2019-08-24
一言コメント:日比谷公園の中にある図書館です。散歩のついでに本を読んだり、展示会もある。 2019-08-18
一言コメント:もう少し親しみやすさが欲しいね 2019-08-16
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:今日の一冊 熱中症予防 脱水症と経口補水液のすべてがわかる本 2019-07-31
yukom622さん (646pt)
一言コメント:閲覧室は2階。 2019-07-05
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:展示は近代測量150年パネル。今日の一冊「アフリカ日比谷フェスティバル開催中」yohjiを愛したサプール。平野啓一郎が語る平野啓一郎。人生100年時代。マイケル・ジャクソン没後10年。アメリカとイラン 2019-06-23
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:入り口で見上げたら三角だった。展示図書は「健康診断 前より後が大切」「漂流するプラスチックごみ」「5080問題」「知る くいとめる」 2019-06-14
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:月齢10の月と日比谷図書文化館。今日の一冊は「改正動物愛護法成立」ペットビジネスの動向とカラクリがよ~くわかる本。展示図書は「広場」「ひとり旅 アジア編」 2019-06-13
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:今日の一冊「フィリピン独立記念日」21世紀東南アジアの強権政治。 展示図書は「追悼 小説家 田辺聖子さん」「追悼 文芸評論家 加藤典洋さん」 2019-06-12
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:今日の一冊、「理化学研究所のスーパーコンピューター継続機の名は「富岳」」 展示書籍は「スパコンを知る その基礎から最新の動向まで」。「空を見上げて」「ジェンダー」 2019-06-02
utakiiさん (71957pt)
一言コメント:UPDATE「今日の一冊」は「文化財保護法公布記念日」で展示書籍は「文化財保存環境学」。 2019-05-30
yukom622さん (646pt)
一言コメント:日比谷公園の中にある、環境がいい図書館です。 2019-05-30

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる