今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
武蔵野市
>
武蔵野市立ひと・まち・情報創造館「武蔵野プレイス」
〒180-0023
東京都武蔵野市境南町2-3-18
地図
公式ホームページ
0422-30-1900
図書館(地域) /
Tokyo_Musashino / 110443
基本情報
スタンプラリー (
62
)
写真
greenkakoさん
(293pt)
一言コメント:中高生時代に戻って、ここに通いたいです♪
2014-12-12
踏み跡さん
(203pt)
一言コメント:丸窓とそれに合わせた本棚が印象的。
2014-10-11
リブトモさん
(340pt)
一言コメント:こんな図書館が我が町にも欲しい!
2014-09-24
EgarALさん
(905pt)
一言コメント:今まで訪れた図書館の中で一番自分の街に欲しいと思った図書館です
2014-07-31
タカさん
(418pt)
一言コメント:あちこちの図書館を訪れてますがここは自分の中では最高レベルに気に入りました!住みたくなる居心地のよさです。
2014-04-11
あっさん
(12pt)
一言コメント:建物だけじゃなく色んな工夫があって楽しい
2013-12-01
kotoikotoさん
(66pt)
一言コメント:多岐に渡る施設と融合した面白い図書館でした。図書資料と一緒に生活の場の中心となれる、居心地の良い素敵な場所でした。
2013-09-18
kimmax2さん
(253pt)
一言コメント:3階の事務室に申請すれば写真を撮る事も可能です。
2013-05-06
hiboshiさん
(130pt)
一言コメント:建築的にも、コミュニティの場としても、本当にステキな図書館。
2013-04-30
こむささん
(9pt)
一言コメント:カフェみたいな図書館!建物が素敵です☆
2013-04-16
書肆パンセさん
(8pt)
一言コメント:図書館と市民活動や生涯学習のセンター機能がミックスされた素晴らしい施設です。低い棚が見晴らしよく並ぶメインライブラリーだけでなく、スタディコーナーやワーキングデスクも居心地がいいです。
2013-03-24
lib110kaさん
(665pt)
一言コメント:地下のラウンジはまさにラーニングコモンズ。子どもだけのものって、もったいない!
2013-02-11
KAさん
(14pt)
一言コメント:私の中では一番の図書館です。蔵書数も多くてとてもべんり。駅近な所もとても良いです。
2013-01-08
Shinya Kannoさん
(36pt)
一言コメント:ぼくに本のおもしろさを教えてくれた場所。受験時にも大変お世話になり、これからも引き続きたくさんお世話になります。雑誌の種類の多いのも好き。カーリルとプレイスは最強コンビ。友達と今のハマり場所。
2012-11-12
itouyuukoさん
(397pt)
一言コメント:触発する図書館。地下のスタジオラウンジには特に感激した。
2012-08-11
くみおばさん
(6pt)
一言コメント:建築雑誌にもよく紹介されています。いつも利用者が多い。もう少し座るところがあるといいな。
2012-07-14
mushagumiさん
(210pt)
一言コメント:雑誌も多くてすごい。建物もすごい。7か月で利用者100万人もすごい。
2012-04-10
神風綺拏さん
(29pt)
一言コメント:けっこー広くて探すのが・・・でもすごい所です。
2012-02-09
つむぎやさん
(72pt)
一言コメント:慣れるまで少々使いにくそうですが、楽しいタテモノでした。
2011-10-23
yshimizubeさん
(157pt)
一言コメント:建物や中の雰囲気がとてもかわいい。
2011-10-02
«
1
2
3
4
つぎへ
»