紹介文 |
人間文化研究機構国文学研究資料館は、研究・事業の一環として、国内外における国文学・歴史資料の調査、マイクロフィルム等による収集、資料保存活動を行っています。 図書館では、研究資料と共にこれら資料の保存・利用サービスを行っており、当館の資料を必要としている方はどなたでも利用することができます。 |
---|---|
開館時間 |
開館時間 (月)~(土) 10:00~17:00 ※水曜日を除く 複写受付時間 (月)~(土) 10:00~16:00 ※水曜日を除く |
閉館日 |
日曜日、国民の祝日、振替休日 水曜日 年末年始 蔵書点検期間(2月末の1週間) |
利用登録条件 | 当館の資料を必要とする人 (利用者登録手続きが必要です。) |
その他 |
◆閲覧に必要なもの以外はロッカーに収納してください。かばん、パソコンケース、ペットボトル等飲食物、カメラ(撮影申込みをされた方を除く)の持ち込みはできません。筆記用具・貴重品・パソコン等はロッカーに備え付けの透明袋に入れてお持ちください。 ◆初めに図書館利用カードを発行します。身分証明書の提示は不要です。受付で図書館利用カードを提示し、閲覧者記章を受け取ってください。 ◆駐車場はありますが、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 ◆食堂はありません。近くに食事ができる店は、立川市役所内(平日)の1階喫茶コーナーおよび3階レストラン以外、ほとんどありません。館内での飲食には休憩室をご利用ください。なお、平日は建物入り口付近でお弁当の移動販売があります。また、館内には軽食及び飲み物の自販機があります。コンビニは、近隣に2軒あります。 |
近くの図書館
|