今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
墨田区
>
江戸東京博物館図書室
〒130-0015
東京都墨田区横網1-4-1
地図
公式ホームページ
03-3626-9974
専門 /
Special_Edo / 104586
基本情報
スタンプラリー (
20
)
写真
タケさん
(28003pt)
一言コメント:c01.江戸東京博物館図書室
2021-08-10
utakiiさん
(69570pt)
一言コメント:展示図書は「新元号 平成 を伝えた雑誌」「特集コーナー 桜・花見」「東京オリンピック・パラリンピック 1940→1964→2020」「藤森照信館長著作コーナー」。図書室のみの利用なら無料。
2019-05-11
メガネオヤジさん
(120pt)
一言コメント:江戸の本が充実している。20万冊弱の本がある。(ほとんどが書庫)
2017-08-14
tsuki2bさん
(16253pt)
一言コメント:「静かな図書室」と思ったら、けっこう閲覧していた人が多くてびっくり。
2016-10-02
ふみクラさん
(108pt)
一言コメント:博物館の開館時間しか利用できないのが惜しいが、江戸から東京への変遷を知るにはここが一番かと。
2015-08-23
まねきねこさん
(21pt)
一言コメント:どうしても博物館ついでになりがちですが、江戸資料はやはりここでしょう。
2015-03-29
スコーンさん
(106pt)
一言コメント:「江戸」に関する資料の充実度に驚きました。一度じっくり書棚を見てまわりたいです。
2014-04-24
どもさん
(59pt)
一言コメント:「江戸」を知るにはここ、充実していますね。
2013-12-25
らいらきったさん
(84pt)
一言コメント:博物館にいったときにはぜひ。
2012-11-14
持統さん
(99pt)
一言コメント:当然ながら歴史地理関係の本が並んでいるので、近ければ図書館利用だけで訪れたいほど。
2012-11-05
ハリケーンリリーさん
(11pt)
一言コメント:たまたま行って、両国川にかかる橋について詳しくなった。地域限定の図書室も面白い!
2012-05-31
sen1967さん
(64pt)
一言コメント:博物館ついでに。
2012-05-07
Rokoさん
(802pt)
一言コメント:江戸に関する本がたくさん揃ってます!
2011-11-09
つむぎやさん
(72pt)
一言コメント:博物館の企画展を観に行った際に立ち寄るところです。関連資料が多く、楽しめます。
2011-05-28
Knightさん
(81pt)
一言コメント:関連図書が盛りだくさんでした。
2011-04-30
Anri0938さん
(50pt)
一言コメント:博物館に行くといつも立ち寄るところ。
2011-01-15
mushagumiさん
(210pt)
一言コメント:実は穴場。とても空いている。
2010-12-10
つきさん
(29pt)
一言コメント:主に調べモノで利用します
2010-08-23
flopsyさん
(672pt)
一言コメント:博物館と図書館両方!見ます。
2010-08-18
kotono8さん
(114pt)
一言コメント:江戸東京関係についてはここと都立中央を押さえます。
2010-08-11