今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
神奈川県
>
横浜市
>
横浜美術館美術図書室
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-4-1
地図
公式ホームページ
045-221-0300
専門 /
Special_Yma / 104579
基本情報
スタンプラリー (
45
)
写真
tsuki2bさん
(16625pt)
一言コメント:美術書やその周辺がたくさんで、うれしくなってくる。
2016-10-25
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:村上隆スーパーフラット・コレクション展から横入り。資料特別展示は「手漉和紙大鑑」より。日本画の基底材である和紙に注目。
2016-02-11
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:みなとみらい駅から徒歩3分。途中に通過するグランモール公園はリニューアル工事中で噴水池も無くなってしまいました。写真はMARK ISの「みんなの庭」からで左手の建物2階が図書館。
2015-09-19
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:開架の書籍が多く、閲覧席も広くてとても良い。関連資料コーナー「横浜美術館コレクション展」。特別展示は「所蔵資料に見る 戦時体制下の美術教科書」
2015-08-23
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:広い机に椅子やベンチが沢山ありグッド。ホイッスラー展関連資料特別展示「同時代資料にみるホイッスラー像 -『パンチ』を中心に-」
2015-01-31
cloudmonetさん
(43pt)
一言コメント:美術展のときに寄ります
2014-11-25
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:展示はヨコハマトリエンナーレ2014連動企画で「焚書 -禁じられた書物と文化財-」
2014-09-15
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:プーシキン美術館展の途中横から立ち寄り。今年の夏も暑いですね。シチューキンのゴーギャン良かったです。
2013-08-19
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:正面広場では「ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013」実施中。クラシックカー他が40台程並んでいました。アベンタドールの50周年記念車もとまっています。展示図書は「工夫を凝らした美術展カタログ」
2013-07-20
かなりんさん
(53pt)
一言コメント:時間が経つのを忘れてしまうくらい、わくわくしてしまう。司書の方もとても丁寧に対応していただいた。
2013-05-15
nsさん
(88pt)
一言コメント:入口がちょっとわかりにくい。図録(カタログ)コレクションも充実。
2013-05-11
岡本真さん
(217pt)
一言コメント:情報化の取り組みが素晴らしい
2013-01-13
ECHIGOSENNINさん
(2543pt)
一言コメント:奈良美智展のついでに 隔離棟にあって意外とご存知ない方多い?
2012-07-29
のりこさん
(92pt)
一言コメント:非日常に浸れる感じでリフレッシュできます。
2012-03-04
tomosato10さん
(438pt)
一言コメント:門外漢でもうっとりするような雰囲気があり,長居しちゃいます。
2011-11-25
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:前庭で、現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2011」の一部実施中。オブジェが入り口前にいました。背景のビルは「横浜ランドマークタワー」
2011-09-19
ひさん
(26pt)
一言コメント:ほんをみてるひとたちをかんさつするのもたのしい♪
2011-07-14
hiyomakiさん
(9pt)
一言コメント:宝の山です♪♪♪
2011-04-08
さつきさん
(43pt)
一言コメント:画集を見てるだけで、たくさんの美術館へ行った気分が味わえます。
2010-12-04
utakiiさん
(72639pt)
一言コメント:随筆、評論、美術史、年鑑、画集に写真集。大型本は両手で持ってもずっしり重いものが沢山。10時の開館前、美術館正面入り口はドガ展で長い列が出来ていましたが、こちらのセンターはガラガラ借り切り状態でした。
2010-10-08
«
1
2
3
つぎへ
»