全国の図書館 > 東京都 > 新宿区 >

新宿区立大久保図書館

〒169-0072 東京都新宿区大久保2-12-7 地図 公式ホームページ
03-3209-3812
図書館(地域) / Tokyo_Shinjuku / 104222
nobidoraさん (526pt)
一言コメント:小規模館。場所柄か、外国語の資料が多め。利用者カード記入例は日中韓の3ヶ国語でさすが。ほのかにレモングラスの匂い。浮浪者風の利用者もチラホラ。 2025-06-23
kotakさん (1971pt)
一言コメント:狭いながらも、ユニークな図書館です。 2025-06-18
いわみさん (566pt)
一言コメント:先日行ったところ、休館日でした。私の確認不足です! 2025-05-11
kotakさん (1971pt)
一言コメント:こじんまりしてますが、蔵書が良い図書館です。 2024-08-02
k.n.k.さん (2219pt)
一言コメント:外国語図書が多い。広くはないけど静かで過ごしやすそう。 2023-11-02
kotakさん (1971pt)
一言コメント:小さい図書館ですが、社会関係の蔵書が豊かです。 2023-09-08
一言コメント:この図書館には、建った頃に行きました。 2023-03-08
kotakさん (1971pt)
一言コメント:こじんまりとしていますが、ステキな図書館です 2023-01-05
一言コメント:多言語多読資料が豊富にある。お話し会も多言語なようです。ブックトラックを利用した企画展示など工夫も沢山。 2022-08-21
一言コメント:多言語に対応した絵本が多い 2022-02-07
一言コメント:小学生の時行ってみました。 2021-01-05
タケさん (28003pt)
一言コメント:10.新宿区大久保図書館 2020-04-10
一言コメント:洋書が結構充実している。古い本が多いけど。。 2019-12-10
uruさん (1959pt)
一言コメント:外国語、特に韓国語の図書が豊富にあった。外国人が多く住んでいるんだろうなと思った。 2019-11-25
やまださん (276pt)
一言コメント:土地柄ゆえか、異文化交流関係の図書が豊富。 2019-06-10
純さん (40pt)
一言コメント:ぐりとぐらの英語版があった。 2017-12-13
一言コメント:外国の本が充実しています 2016-05-01
koitomoさん (227pt)
一言コメント:韓国、中国の絵本がたくさんあります 2016-04-27
一言コメント:知人が近くに住んでいるので。 韓国語がすごいですね。 2015-08-05
一言コメント:多文化ですね 2014-10-19

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる