全国の図書館 > 東京都 > 品川区 >

品川区立品川図書館

〒140-0001 東京都品川区北品川2-32-3 地図 公式ホームページ
03-3471-4667
図書館(地域) / Tokyo_Shinagawa / 104211
一言コメント:素敵なカフェスペースもとても落ち着きます! 2014-06-29
一言コメント:蔵書が豊富。 2014-01-15
一言コメント:当然ですが,品川からはたどり着けないくらい遠いです・・・建物がすごくでかい. 2013-12-12
一言コメント:地元でないので愛着はないけれど、結構良い図書館だと思う。そこそこ広いし蔵書もある。 2013-10-01
一言コメント:品川区の図書館は選書がめちゃくちゃでマルチ商法してる社長の自伝とかどーでもよい本が沢山あります。 2013-05-23
一言コメント:蔵書もあるし、自習机もパソコン使用可の机も多く、マナーもいいので通ってます。 2013-05-08
一言コメント:近所です♪ 2013-03-30
よさん (11pt)
一言コメント:電源もあります。 2013-02-14
一言コメント:区民でなくても利用可能。広くて、閲覧机も豊富。本棚も整理番号もわかりやすい。資料作成などの作業に最適。 2012-09-24
ぺんさん (86pt)
一言コメント:大森から品川駅行きバスで行った。新馬場下車すぐ。沢山の人がいるが、座る場所が多いので大丈夫。 2012-09-01
ぺんさん (86pt)
一言コメント:きれいで広くて、すごく居心地よい図書館。こんな図書館が自宅近くにあったらいいのになぁ。 2012-08-29
totaさん (101pt)
一言コメント:品川区立図書館の利用者カードを発行してもらいました. 2012-08-16
一言コメント:蔵書は多いと思います。品川から旧東海道とおっていくのが楽しい。 2012-08-11
一言コメント:2012/02/25夜間来館 グルメ系の本が多め 裏にバイク駐輪場5台スペース設置されてました。 2012-07-14
utakiiさん (69725pt)
一言コメント:特集展示は「本で東京を歩く」 天王洲アイル駅から歩いたら微妙に遠かったです。 2012-06-13
LiLuLaさん (18pt)
一言コメント:新馬場駅(京急・各駅)北口下車、徒歩3分ほど。六行会ホールに隣接。土曜日でも8時まで開館なのが魅力のひとつ。 2012-05-13
jamseさん (6pt)
一言コメント:宝の山です。 2012-04-16
一言コメント:高校時代、お世話になってました。実家から毎週のように自転車を飛ばして通っていました。懐かしい~。 2012-04-03
mmmoppyさん (10pt)
一言コメント:一番すきな図書館。広くて静かで居心地も最高。蔵書も(多分)偏りなく莫大で、最近の本もCDも雑誌も幅広く探せる。 2012-02-18
Pia_610さん (594pt)
一言コメント:とてもきれいで利用者が多いのに静か。気持ちよく利用できる図書館。 2011-12-29

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる