全国の図書館 > 東京都 > 大田区 >

大田区立下丸子図書館

〒146-0092 東京都大田区下丸子二丁目18番11号 地図 公式ホームページ
03-3759-2454
図書館(地域) / Tokyo_Ota / 104162
kotakさん (1588pt)
一言コメント:2階と3階がもったいない造りの図書館です。 2024-12-16
kotakさん (1588pt)
一言コメント:とりたてて特徴のないオーソドックスな図書館です。 2024-04-23
菜実さん (16pt)
一言コメント:ちょっと狭め 2023-08-07
kotakさん (1588pt)
一言コメント:2階3階には書架がない、普通の図書館です。 2023-06-22
島津さん (15pt)
一言コメント:3階建て。静かで使いやすい。 2021-09-23
タケさん (28003pt)
一言コメント:13.大田区下丸子図書館 2020-04-07
一言コメント:地域の図書館 2017-07-30
一言コメント:きれいになりました。 2017-05-27
一言コメント:最新のエレベーターがあって、利用しやすい。 2016-09-11
一言コメント:現在耐震工事のため、移転し一部サービスのみ実施されています。年末まではこのままとのこと。大人向けの本はあまり置いていませんが、絵本などは揃っています。 2015-10-21
一言コメント:近いのでいつも利用しています。2階に絵本などがあり、子供とゆっくりすごせるスペースがあります。 2015-04-02
一言コメント:図書館といえば下丸子って感じです...!近いですし、なにより本の種類が多くて弟も喜んでます。本も整理されててとてもいい! 2013-06-07
一言コメント:2012/07/26夕方来館 16時58分~19時13分 3冊閲覧・予約本11冊貸出・チラシ4部  2012-07-26
一言コメント:2012/04/05来館 小さな図書館ですが、駐輪場設置されています。新書がわかりやすく配架されていて、ほぼ、待つことなく手にしてます。 2012-07-14
一言コメント:休みの日に子供を連れて2階に良く行きます。 2012-04-26
greenkakoさん (293pt)
一言コメント:児童サービスが充実しています。 2012-02-28
一言コメント:本棚が高いのか、びっしり並んでいるせいか、ちょっと圧迫感があります。 2011-05-24
一言コメント:書架が整頓されていて、気持ちいいです。 2011-02-05
一言コメント:天井が低いので狭く感じるがそのぶんぎっちりつまってる感じ 2010-12-11
一言コメント:こじんまり、本も少ないかな。でも各書架に椅子が置いてあって、じっくり本を選ぶことができる。 2010-12-05

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる