全国の図書館 > 京都府 > 精華町 >

国立国会図書館関西館

〒619-0287 京都府相楽郡精華町精華台8-1-3 地図 公式ホームページ
0774-98-1200
図書館(広域) / Tokyo_NDL / 104107
一言コメント:美術館のような感じでテンション上がります。館内本棚に帝国議会議事録が置いてあって驚きました 2024-12-28
一言コメント:スタンプをもらい忘れたので再訪 2024-10-20
一言コメント:モダンなデザイン。高級感のある書斎のような閲覧席で執筆が進みそう。 2024-08-10
一言コメント:蔵書数が半端ない!無い本が無い(笑)ただしほとんど閉架で出して頂くのに時間を要します 2024-07-24
utakiiさん (68671pt)
一言コメント:展示は、パン・スイーツ。坂本龍一。鳥獣害、動物。イグ・ノーベル賞。南葵文庫と紀州徳川家の遺産。徳川家康。宮沢賢治。生活史、語り。 2023-11-12
一言コメント:本館より明るく、入りやすい雰囲気。近くにあれば通うのになあ。 2023-10-20
一言コメント:気軽に読書を楽しむ雰囲気ではないが最後に頼る場所(本館は流石に遠いので)。机の広さは十分、明るい窓際のソファで読む事も出来る。収集館の多い雑誌は購入を中止しました。複本の納本をもっと呼びかけてほしい… 2023-08-18
のきさん (13pt)
一言コメント:すんごい図書館 タダでりようできるなんて・・ もっと近ければいいのに 2023-04-18
一言コメント:素晴らしい建造物。近くに引っ越したい! 2022-08-11
りさん (759pt)
一言コメント:永田町と全然違う!近未来的!意外と京都駅から遠かったけれどそれもまた良し。専門的かと思いきやテレワークについてみたいな身近な展示もやっていてバランスいい! 2021-07-29
一言コメント:閲覧室ではWi-Fiも使えて自習や研究に便利 2020-12-11
yumaさん (216pt)
一言コメント:書庫がすごい! 2020-11-14
一言コメント:ともかく建物がおっきぃぃぃです! 殆どが閉架なので、蔵書量は莫大ですが、閲覧室にいると本の声があまり聞こえてきません。もっと掘り込んで使いたおそうと思っております。 2020-03-12
utakiiさん (68671pt)
一言コメント:「開館70周年記念展示 本の玉手箱」本日まで開催。関西館は竣工16年目。綺麗で広くて明るくて空いていてgood. 電車の場合は、京都駅から近鉄で30分、最寄の新祝園(ほうその)駅からバスで約10分。 2018-12-22
utakiiさん (68671pt)
一言コメント:近所の図書館でよく見かける様なミニ図書展示の「年末年始」や「新書大賞2018」が和む。 2018-12-16
kiraraさん (287pt)
一言コメント:素敵な建物でした✨ 2018-12-13
一言コメント:すごい 異空間 2018-11-12
一言コメント:近代的な建物で広々したレイアウトでゆったりできます。ただ学術的な本が多く中学生未満の子どもは入館できないので、行きづらいですね。 2018-08-08
一言コメント:パワースポットのよう。 2018-07-21
あきさん (6pt)
一言コメント:展示が面白かったです。 2018-03-03

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる