今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
東京都
>
港区
>
国立新美術館アートライブラリー
〒106-8558
東京都港区六本木7-22-2
地図
公式ホームページ
03-6812-9900
専門 /
Special_Nact / 103713
基本情報
スタンプラリー (
50
)
写真
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:図書展示は「改元:時を計り、それを改める」「国立新美術館 掲載資料」「ボルタンスキー関連図書カタログ」「描かれた怪異~幽霊・妖怪・鬼~」「ウィーン・モダン クリムト、シーレ世紀末への道 図書カタログ」
2019-08-11
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:展示は「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道 に関連した図書・カタログ」「北欧デザイン」「戦時下の金属提供と芸術」
2019-06-02
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:ガラスの茶室の後ろに東京タワーがいた。
2019-05-10
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:写真は屋外特別公開の「吉岡徳仁 ガラスの茶室-光庵」と「ガラスのベンチ Water Block」
2019-05-07
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:1階に「グスタフ・クリムト ベーゼンドルファーアーティストシリーズ」のグランドピアノが展示してあった。
2019-05-06
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:写真は前庭のガラスの茶室。展示会関連図書・カタログは「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」「ウィーン・モダン・クリムト、シーレ 世紀末への道」。「皇室と美術」「戦時下の金属提供と芸術2」
2019-05-01
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:展示会関連図書は「イケムラレイコ 土と星 Our Planet」「未来を担う美術家たち 21st DOMANI・明日展」。「皇族と美術」。「プレイ・スカルプチャー(遊戯彫刻):想像力を育むデザイン」。
2019-02-24
tsuki2bさん
(16253pt)
一言コメント:企画展があまりに混んでいたので、直接こっちに来てしまった。
2018-08-13
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:写真は館内から別館。展示会関連展示「こいのぼりなう!展」。話のたね「手塚治虫:生誕90周年」。資料展示「フンデルトヴァッサー生誕90年」
2018-05-15
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:秋の散歩日和。展示書籍は、特集コーナー展覧会関連「サンシャワー展」話のたね「開館10周年記念 黒川紀章関連資料」資料展示「文字と視覚イメージの交錯-戦前期日本の前衛詩集に見る」で先般と変わらず。
2017-09-09
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:今日は館全体空いていて静か。特集コーナー展覧会関連は「ジャコメッティー展」「サンシャワー展」話のたね「開館10周年記念 黒川紀章関連資料」資料展示「文字と視覚イメージの交錯-戦前期日本の前衛詩集に見る
2017-07-05
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:レストランやカフェと同じ11時開館。展示は「開催展覧会カタログ・関連資料 ミュシャ展と草間彌生展」「JACⅡプロジェクト・コレクション」
2017-04-15
newworldlibさん
(452pt)
一言コメント:世界が広がる気がします。
2017-03-10
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:桜の木が来週からの草間彌生展水玉バージョンになっている。アートライブラリーは通常通り。
2017-02-12
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:開架の書籍が多めでGOOD。企画展示は「記念碑(モニュメント)に見る近現代日本」。写真はライブラリーの斜め下に見える、カフェ「サロン・ド・テロンド」。新海誠監督のアニメ「君の名は。」に描写。
2016-12-10
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:午後出向くと結構混んでいる。展示は「第16回アートライブラリー資料展示 第二次大戦下の“○○美術”(後期)」。「話のたね 乗りもののデザイン」
2016-06-12
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:今日はとっても空いていて静か。 資料展示コーナーは「3人のデザイナーと「アジアシリーズ」」
2015-08-16
きむさん
(93pt)
一言コメント:眺めが素敵。蔵書もばっちり。司書の方も優しい。
2015-07-26
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:写真は中庭。展示図書は「展覧会関連資料 ルーブル展 マグリット展」「教育普及関連図書」
2015-05-04
utakiiさん
(69384pt)
一言コメント:桜五分咲き。図書室と同じ3階のレストランは11時前からランチ待ちの列が出来ていました。なかなか美味しいです。展示図書は「「展覧会」を再構成する」「再構成された展覧会カタログ」。レファレンスも親切丁寧。
2015-03-28
«
1
2
3
つぎへ
»