今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
神奈川県
>
横浜市
>
神奈川県立図書館
〒220-8585
神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9-2
地図
公式ホームページ
045-263-5900
図書館(広域) /
Kanagawa_Pref / 101938
基本情報
スタンプラリー (
112
)
写真
utakiiさん
(69787pt)
一言コメント:県立は当然ながら本が揃っていてグッド。記念展示で県立図書館60周年記念展示コレクション紹介シリーズ「唱歌集コレクション」。一般図書展示は「最近のトピックス」「坂口安吾没後60周年」「追悼 赤瀬川隼」
2015-01-31
utakiiさん
(69787pt)
一言コメント:県立図書館60周年記念展示「コレクション紹介シリーズ 第3弾 戦時文庫」。他にも「向田邦子とその時代」「ハイデー研究の第一人者木田元」「受賞作コーナー 芥川賞 直木賞 乱歩賞 川端賞」等
2014-09-15
しぃさん
(86pt)
一言コメント:蔵書は多いのに、あまり混んでいないので好きです。
2014-06-15
utakiiさん
(69787pt)
一言コメント:展示は「神奈川の東海道と宿場」「宮崎駿監督引退」「2020年東京五輪決定」「織田作と大阪」「神奈川国際芸術フェスティバル」「蓄音機」。閲覧は継続の模様。設備が高経年化しているので新しくなると嬉しいな。
2013-09-22
ECHIGOSENNINさん
(2543pt)
一言コメント:横中は数回来てたがこちらは初めて お揃いのユニに新館と本館に分かれてるとか…
2013-09-04
yuiki.kawaさん
(6pt)
一言コメント:文庫と児童書は基本書庫に保管されているというのが残念でした。
2013-02-24
岡本真さん
(217pt)
一言コメント:意外に知られていない力のあるコレクションが魅力。
2013-01-13
kanamegさん
(92pt)
一言コメント:桜木町駅から歩いて5分。坂の上にあるのでアクセスは悪いが、静かだしすいてて快適な図書館。食堂もあり。
2012-11-23
utakiiさん
(69787pt)
一言コメント:神奈川県立図書館で貸出と閲覧中止のニュースが配信されています。川崎館は閉館とも。今後関係自治体と協議だそうですが閲覧は継続して欲しいです。
2012-11-08
mickeyさん
(37pt)
一言コメント:専門書の蔵書量は前代未聞でした。これらを使いこなす立場にないのが残念(苦笑)。
2012-09-30
toro_tofuさん
(39pt)
一言コメント:落ち着いた雰囲気のある図書館。ベストセラーコレクションが面白かった。
2012-07-20
トランスさん
(662pt)
一言コメント:2012/07/11(水) 図書館大公開「図書館ネットワークの舞台裏」 講座資料
2012-07-14
トランスさん
(662pt)
一言コメント:2012/07/11 ★図書館ネットワークの舞台裏 写真
2012-07-12
トランスさん
(662pt)
一言コメント:2012/07/11 ★図書館大公開「図書館ネットワークの舞台裏」の講座参加のため来館。14時~19時まで
2012-07-11
lib110kaさん
(665pt)
一言コメント:初。先日、ここの館長さんのお話は聞いたけど。
2012-04-20
のりこさん
(92pt)
一言コメント:ちょっと坂を上っていく、ロケーションが好き。
2012-03-04
k.n.k.さん
(2219pt)
一言コメント:坂の上の図書館。
2012-02-19
かぐや姫さん
(101pt)
一言コメント:坂の上の思い出の図書館です。
2012-01-17
Pia_610さん
(594pt)
一言コメント:駅から遠くて坂道もきついアクセス難ですが、すいていること、市立図書館では300人待ちの人気本もせいぜい10人待ちくらいで借りられるのがいいです。
2011-11-05
utakiiさん
(69787pt)
一言コメント:スチールの机や椅子、書架。由緒正しい昔からの図書館 荷物を預けるタイプですが、貸出は有りです。館前の紅葉坂に面して金星の日面通過観測記念碑があったり、隣接青少年センタ横に宇宙桜が植わっていたりします。
2011-09-04
«
1
2
3
4
5
6
つぎへ
»