今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
岐阜県
>
多治見市
>
多治見市図書館
〒507-0034
岐阜県多治見市豊岡町1-55
地図
公式ホームページ
0572-22-1047
図書館(地域) /
Gifu_Tajimi / 100936
基本情報
スタンプラリー (
27
)
写真
ほにゃらら司書さん
(270pt)
一言コメント:陶磁器コレクションもすごいし、英語多読や医療健康など特徴的なサービスが印象的な図書館。
2023-09-16
usapyonさん
(14pt)
一言コメント:駐車券、1時間無料。コロナ禍は良いけれど、それまでは長居できず残念に思っていました。
2023-02-05
hikari3582さん
(33pt)
一言コメント:館内カートあり、絵本より児童書が多く利用者などからの本の紹介文が掲載されたりしていて良い。
2020-02-18
Asturioさん
(31097pt)
一言コメント:笠原町の多治見市タイルミュージアムを訪れたので雑誌『タイルの本』などを閲覧した。図書館全体の閉館時間は19時なのに郷土資料室が17時に閉まってしまうのは不満。
2019-12-18
KRBZさん
(321pt)
一言コメント:7階建てのヤマカまなびパークの2F、3Fが図書館。多治見駅から徒歩5分。4Fに郷土資料館があり。陶磁器関係の資料が豊富。
2019-08-24
Asturioさん
(31097pt)
一言コメント:初めて郷土資料室に入ったので記念に写真を。この図書館が何で評価されてるのか感じる部屋だった。
2017-05-29
三重子さん
(378pt)
一言コメント:多読の本の分類が、気になります。言語数別なら、図書館員も探しやすいかも。
2017-04-12
Asturioさん
(31097pt)
一言コメント:晴天時に再訪。陶磁器コレクションの横には美濃焼の作品の展示が。
2017-04-07
いととんぼさん
(7pt)
一言コメント:蔵書が一杯あって楽しい
2017-04-03
Asturioさん
(31097pt)
一言コメント:この建物の外観の写真を電線入れることなく撮るのは難しい。
2016-12-17
k.n.k.さん
(2219pt)
一言コメント:圧倒的な陶磁器の資料数、医療健康情報、多読…職員の細やかな気遣いが感じられる素敵な図書館。
2016-08-30
西山 進さん
(43pt)
一言コメント:大きな規模の図書館
2015-03-27
なおちんさん
(142pt)
一言コメント:図書館員が素敵な図書館。陶磁器関係資料が豊富
2014-09-08
ブイさん
(9pt)
一言コメント:多数の本があるので行きます。駐車場が少し不便。あと、学習室が別にあるのて、勉強など書き物してると怒られるのが気になります(ーー;)
2014-07-11
しおりんさん
(7pt)
一言コメント:隔週土曜日に夫と通っています。まだまだ二階で手一杯で三階は未知の世界です。
2013-06-19
sunny springさん
(6pt)
一言コメント:いいですね。パソコンで検索できることもいいね。
2013-04-20
Akikoさん
(8pt)
一言コメント:良く行きます
2013-01-09
ふたばさん
(17pt)
一言コメント:たくさん本があっていいです。
2012-12-22
秋樹さん
(9pt)
一言コメント:行きつけの図書館。居心地いいです。
2012-11-22
itouyuukoさん
(397pt)
一言コメント:陶磁器関連資料をはじめ、地域資料のコレクションに感動しました。
2012-10-12
«
1
2
つぎへ
»