全国の図書館 > 千葉県 > 浦安市 >

浦安市立中央図書館

〒279-0004 千葉県浦安市猫実1-2-1 地図 公式ホームページ
047-352-4646
図書館(地域) / Chiba_Urayasu / 100528
一言コメント:人口15万の浦安市で100万冊の蔵書を誇ります。調べものに困ることはありません! 2012-11-10
一言コメント:広いし、蔵書は多いし、並べ方もなれるといいですよ。市川市民だったけど利用してました 2012-10-28
一言コメント:広くていいです 周辺も広くて静かでお散歩もできます 2012-04-23
一言コメント:社会人になって、初めて住んだところが浦安市。司書さんたちには随分親切にしていただきました。 2012-02-29
Tamaさん (6pt)
一言コメント:図書館までののんびりした景観も好き。 2012-02-28
一言コメント:開架式書庫のアイデアは良いと思いました。 2011-12-30
一言コメント:ちょっと照明は暗くて、この雰囲気が好きなのだ。ちょっと遠いけど。 2011-12-14
一言コメント:ここにはたまに行きます 2011-12-04
一言コメント:ここも市川と同じ位よく通った。一日中読書三昧した日が懐かしい(^人^) 2011-11-03
sayuriさん (21pt)
一言コメント:憧れてこの図書館を目指して千葉に一人旅。閲覧室の木製の床が広がりを持たせてあっていい。さまざまなニーズにこたえられる工夫の数々に感動。新着図書の充実がすごい。 2011-05-19
一言コメント:総本山は違うね 2011-05-05
貯金さん (9pt)
一言コメント:一番お近く CDがアホみたいに俺セレクト 2011-05-02
*W*さん (235pt)
一言コメント:憧れ中の憧れ。勉強になるところばかりでした。職員さんの努力が図書館中に。 2011-04-02
一言コメント:行ってびっくり、利用者がたくさんいてすごい熱気でした。本と人がつながっているな~って感じでした。 2011-02-14
一言コメント:居心地のよい美術館併設のカフェ、のような読書スペースがあちこちに。面展や企画も多くて、楽しい図書館です。さすがです。 2011-02-13
一言コメント:児童書のコーナー、展示などとても好きです。一般書のほうも、サインの字が大きくて見やすいです。喫茶室もすてきです。 2011-01-30
brancionさん (325pt)
一言コメント:児童カウンターや、窓、壁面の展示に司書の愛を感じます。 2010-10-30
一言コメント:ここに書くしかないから書くけど、順天堂浦安病院内の図書コーナーは浦安市の図書館の本で、司書の方もいる時があるんですって。行って実際に聞いてみたのだった。 2010-09-19
icc55052さん (1835pt)
一言コメント:もっとも有名な公共図書館の一つ。 2010-08-30
一言コメント:駅から遠いけど、コミバス(100円)を使うと便利です。情報 2010-08-27

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる