全国の図書館 > 愛知県 > 豊橋市 >

豊橋市中央図書館

〒441-8025 愛知県豊橋市羽根井町48番地 地図 公式ホームページ
0532-31-3131
図書館(地域) / Aichi_Toyohashi / 100161
一言コメント:東三河の読書や調査を支える蔵書。 2023-09-15
tsuki2bさん (16253pt)
一言コメント:駅から歩いたら、ちょっと遠いよ。 2022-11-22
troopさん (68pt)
一言コメント:エリックカール展よかったです。 2021-09-04
一言コメント:児童室の展示が良い 2020-02-05
Asturioさん (31097pt)
一言コメント:愛知県ではこの図書館にしかない『映画番外地 良識への挑戦』を閲覧しに。豊橋市はまちなか図書館の整備が進行中。 2019-08-10
Asturioさん (31097pt)
一言コメント:苅田町立図書館の逆井館長による「図書館がラーメンフェスティバルをしちゃった理由」というモーニングトークイベントを聴講。おもしろかった。 2019-01-30
かもさん (6pt)
一言コメント:1階のソファスペースの居心地が良いです。 2018-04-30
Asturioさん (31097pt)
一言コメント:貸出カードをもってなくても個人用研究室(電源あり)を使わせてくれるのが便利。郷土資料の閲覧に役立つ。 2017-01-01
Asturioさん (31097pt)
一言コメント:豊橋駅から歩くと遠いが入口前の移動カフェにほっこりした。 2016-12-13
ぷーさん (51pt)
一言コメント:古い、駐車場が少ない 2016-08-13
一言コメント:すこしとおい 2015-02-09
ふむさん (3856pt)
一言コメント:2013/6/8訪問 http://c.hatena.ne.jp/fmht7/h/243281386708928313 2013-06-10
一言コメント:物理的に一番近い中央図書館です。クラシックだが、設備やシステムが古いのが残念。 2013-05-16
一言コメント:場所がわかりにくいですが、設備は良いと思います 2013-05-15
一言コメント:利用者多。郷土資料多。駅から遠いから車で行きたい。 2012-10-04
ぷーさん (51pt)
一言コメント:自習室大きい!でも古い。 2012-08-29
一言コメント:住宅地の中にある図書館。司書がとても親切でよい。 2012-06-14
maruyonさん (21213pt)
一言コメント:豊橋のメイン図書館。利用者がとても多い。カードは誰でもOK。駐車スペース大。 2012-06-14
一言コメント:今年で100周年!「司文庫」は外国語の絵本から教科書、貴重本まである。読み聞かせボランティアがよくおはなし会やってる。最近、YAコーナーがおしゃれになってきた。 2012-06-12
chippyさん (8pt)
一言コメント:小さい頃よくいってた。中学の頃は自習室などもつかった。、 2012-03-31

スタンプラリーに参加しよう!

閉じる