今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
もっと見る
▼
読みたいリスト
書評
カーリルローカル
カーリルタッチ
図書館スタンプラリー
ログイン・新規登録
設定
▼
お気に入り図書館
高度な検索設定
ログイン
ログイン
図書館の設定
今話題の本
図書館マップ
本のレシピ
読みたいリスト
書評
ローカル
スタンプラリー
さがす
全国の図書館
>
愛知県
>
名古屋市
>
愛知芸術文化センター愛知県図書館
〒460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸1-9-3
地図
公式ホームページ
052-212-2323
図書館(広域) /
Aichi_Pref / 100135
基本情報
スタンプラリー (
88
)
写真
ふむさん
(3856pt)
一言コメント:2012/6/28訪問 http://c.hatena.ne.jp/fmht7/h/243273756384825656
2013-05-08
杏さん
(7pt)
一言コメント:駐車場が狭いのをなんとかしてほしい
2013-02-22
kanalisaさん
(8pt)
一言コメント:学生時代によく通いました
2013-02-06
ぽんぽこさん
(1805pt)
一言コメント:4Fのクラウド特集を見に出かけた。駐車場を初めて利用したけれど、道路からUターンして入る形になるので、入れにくいかも。
2012-09-16
たこぽんさん
(12pt)
一言コメント:転職して遠くなっちゃったけど以前はよく行きました
2012-09-08
ocutecさん
(271pt)
一言コメント:旅先で立ち寄り。広々していて気持いい場所。レストランのスガキヤがポイント高い。
2012-09-06
Hiroyuki Kuboさん
(45pt)
一言コメント:開架してある蔵書が豊富でわかりやすい。
2012-08-24
彼方白雨さん
(17pt)
一言コメント:研修でお世話になってます。大きくて静かで素敵な図書館です(^^)
2012-07-26
utakiiさん
(70438pt)
一言コメント:展示図書は「知の遺産 2011年 物故者を振り返る」 まあるい階段の外側壁面に掘り込まれた大きな文字と絵が気になります。
2012-06-23
utakiiさん
(70438pt)
一言コメント:児童図書室は包まれ感のある落ち着く空間。「テーマの本」は「2011年をふりかえって」今6月ですが何故2011年なのでしょう? 七夕飾りに短冊の用意あり
2012-06-22
なおさん さん
(399pt)
一言コメント:愛知県で一番蔵書数の多い公共図書館。使いやすいし、司書のレベルも一流。広くて静かなところもGOOD。
2012-06-13
maruyonさん
(21213pt)
一言コメント:名古屋城すぐ近く。蔵書もスペースも職員も多い愛知県図書館。3年ごとに更新が必要なカードは隣接県在住者までOK。駐車場は有料。
2012-06-04
ぽんぽこさん
(1805pt)
一言コメント:鶴舞図書館よりゆったりした雰囲気で好きなのでが、1階ロビーのソファーが、お昼寝隊の縄張りで利用しづらいかな。
2012-04-29
ぽんぽこさん
(1805pt)
一言コメント:落ち着いた感じの図書館です。5Fに寿がきやがあります。名古屋城が見放題です。
2012-03-31
azusa0130さん
(22pt)
一言コメント:語学本をよく借ります。
2012-03-10
keiさん
(306pt)
一言コメント:愛知県図書館
2012-01-30
hitmiさん
(13pt)
一言コメント:最寄りの地下鉄駅から地下道を延々と歩く。 でも蔵書冊数は市内屈指なので、よく利用している。
2012-01-21
ひげおやじさん
(104pt)
一言コメント:愛蔵くんをよく利用しています。
2011-10-24
しょうやさん
(8pt)
一言コメント:自習スペースが多くよく利用しています。夏は涼しくて快適!
2011-09-19
swdkhrさん
(68pt)
一言コメント:大きい図書館はやっぱりいいですねぇ。通勤ルートが変わってからは日常的に通う機会が減ってしまったのが残念です。
2011-07-19
«
1
2
3
4
5
つぎへ
»