折口 信夫(おりくち しのぶ〈のぶを〉、1887年明治20年〉2月11日 - 1953年昭和28年〉9月3日)は、日本民俗学者国文学者国語学者であり、釈迢空(しゃく ちょうくう)と号した詩人歌人でもあった。

出典:Wikipedia [?]

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
死者の書・口ぶえ
折口信夫/著
口ぶえ 折口信夫作品集
折口信夫/著
口訳万葉集 上 287
折口,信夫,1887-1953
口訳万葉集. 中 288
折口,信夫,1887-1953
古代研究. 6 [J119-6]
折口,信夫,1887-1953
日本文学の発生序説 [J119-7]
折口,信夫,1887-1953
古事記の研究 お41-5
折口,信夫,1887-1953
折口信夫全集 14
折口,信夫,1887-1953