吉田 絃二郎(よしだ げんじろう、1886年11月24日 - 1956年4月21日)は、日本の小説家随筆家佐賀県神埼郡西郷村(現在の神埼市)に生まれ、幼時に長崎県佐世保市に移る。

出典:Wikipedia [?]

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
島の秋 筑紫の秋 : 他11編
吉田,絃二郎,1886-1956
きりたおされたき
武井,武雄,1894-1983 吉田,絃二郎,1886-1956 宮脇,紀雄,1907-1986
日本八景 : 八大家執筆
幸田,露伴,1867-1947 吉田,絃二郎,1886-1956 河東,碧梧桐,1873-1937
タゴールの詩と言葉
タゴール著 ; 吉田絃二郎訳
むじなとことり
吉田絃二郎原作 ; 喜多秀哉脚色 ; 江原恵理挿絵 ; 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修
おしゃかさまとツバメ
吉田絃二郎原作 ; 喜多秀哉脚色 ; 鍋島夏果挿絵 ; 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修
くつやのおじさん
吉田絃二郎原作 ; 喜多秀哉脚色 ; お話宝箱挿絵 ; 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修
ふとった王さま
吉田絃二郎原作 ; 喜多秀哉脚色 ; 神埼中学校美術部挿絵 ; 神埼情報館, 吉田絃二郎顕彰会監修
きりたおされたき
武井武雄絵 ; 吉田絃二郎原作 ; 宮脇紀雄再話