ゲンロン18
東浩紀/天沢時生/安藤礼二/池澤春菜/イ・テックァン/石田英敬/伊藤尽/大庭繭/小川公代/小沢自然/加賀山卓朗/鹿島茂/グレゴリー・ケズナジャット/鴻巣友季子/小浜徹也/堺三保/白岩英樹/菅浩江/田中功起/辻田真佐憲/酉島伝法/中村隆之/福冨渉/古川日出男/ユク・ホイ/堀晃/松下隆志/松田樹/望月哲男/望月倫彦/山内萌/山崎佳代子/山森みか/依岡隆児/東浩紀/伊勢康平/上田洋子/大森望
デジタルコンテンツ白書2025
第1章1 大阪・関西万博における新たな挑戦(石川 勝氏(株式会社シンク・コミュニケーションズ 代表取締役/大阪・関西万博 会場運営プロデューサー))/第1章2クリエイターエコノミーの市場規模について( 新村 高史、寺沢衣里子三菱UFJリサーチ&コンサルティング )/第2章 日本のコンテンツ産業の市場規模 (デジタルコンテンツ協会)/第3章 日本のコンテンツ産業政策( 経済産業省 商務・サービスグループ 文化創造産業課)/第4章1 マンガ/松本 淳(まつもとあつし・ジャーナリスト/専修大学文学部ジャーナリズム学科 特任教授)/第4章2 アニメーション/数土 直志(ジャーナリスト/あいち・なごやインターナショナル・アニメーション・フィルム・フェスティバル アーティスティックディレクター)/第4章3 映画/掛尾 良夫(映画ジャーナリスト/田辺・弁慶映画祭 プログラミング・ディレクター)/第4章4 音楽/脇田 敬(音楽プロデュース/マネジメント/有限会社FLYMUSIC)&ニューミドルマン研究会/第4章5 ゲーム/平林 久和(株式会社インターラクト 代表取締役/ゲームアナリスト/公益財団法人日本ゲーム文化振興財団 理事)/第4章6オンラインゲーム/川口 洋司(一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA) 事務局長/株式会社コラボ 代表取締役)/第4章7ライブエンターテインメント/笹井 裕子(ぴあ総合研究所株式会社 取締役所長)/第5章1モバイルコンテンツサービス/岸原 孝昌(一般社団法人モバイル・コンテンツ(MCF)・フォーラム 専務理事)/第5章2 放送/塚本幹夫(株式会社ワイズ・メディア 取締役)/第5章3 新聞/伊藤 高史(同志社大学社会学部 教授)/第5章4 出版/堀 鉄彦(ジャーナリスト)/第6章1 アメリカ/海部 正樹(映像プロデューサー)/第6章2 中国/中村 彰憲(立命館大学映像学部 教授/立命館大学ゲーム研究センター)/第6章3 韓国/趙 章恩(KDDI総合研究所 特別研究員)
国際関係のなかの子どもたち
初瀬 龍平/松田 哲/戸田 真紀子/杉木 明子/定形 衛/中西 久枝/香川 孝三/市川 ひろみ/松下 洋/藤本 伸樹/森田 豊子/堀 芳枝/米田 眞澄/勝間 靖/上野 友也/菅 英輝/三砂 ちづる/柄谷 利恵子/初瀬 龍平/松田 哲/戸田 真紀子
小児がん治療後の長期フォローアップガイド
前田尚子/石田也寸志/岩井艶子/大園秀一/上別府圭子/清谷知賀子/寺田和樹/永吉美智枝/早川 晶/藤 浩/前田美穂/相部則博/秋庭健志/荒川ゆうき/伊井憲子/岩田慎太郎/岩端威之/上原秀一郎/瓜生英子/江島泰生/大植孝治/大村素子/岡成和夫/岡本 健/小川 淳/尾花和子/梶原道子/河上智美/川口浩史/川村眞智子/簡野美弥子/吉備智史/古賀友紀/小林京子/斎藤章治/坂本謙一/佐藤伊織/佐藤聡美/澤田明久/塩田曜子/柴田明日香/嶋 晴子/下之段秀美/末延聡一/菅 秀/鈴木 彩/鈴木茂伸/角美奈子/副島尭史/副島俊典/高田彰憲/高間勇一/高江正道/竹之内直子/田中真己人/出水祐介/富岡晶子/中山秀樹/西川 亮/温井めぐみ/野嵜美和子/藤野寿典/原 純一/檜山英三/文野誠久/細野亜古/堀 浩樹/前田留美/前林勝也/丸 光惠/宮村能子/森麻希子/森 尚子/盛田大介/森本 哲/守本倫子/山口悦子/横井匡/吉川利英/米本 司/依藤 亨/力石 健