『大日本史』は光圀死後の1715年(正徳5年)、藩主徳川綱條による命名で、同時代には『本朝史記』や『国史』『倭史』と呼ばれている。質の高い漢文体で書かれ、記事には出典を明らかにし、考証にも気を配っている。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
社史で見る日本経済史 第57巻
大日本セルロイド株式会社
大日本水産史
片山,房吉
ねこねこ日本史でよくわかる日本史大事件
噌西,けんじ,1969- 福田,智弘