後ウマイヤ朝 » 後ウマイヤ朝(こうウマイヤちょう、756年 - 1031年)は、イベリア半島に興ったウマイヤ朝の再興王朝。756年から1031年までの24代 (19人)の君主のうち16人がウマイヤ家出身であったため、日本では中国史の用語法を借用して、コルドバのウマイヤ朝などと呼ばれる。

出典:Wikipedia
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます エリアを選ぶ 現在地から探す
民主主義の人類史 : 何が独裁と民主を分けるのか?
デイヴィッド・スタサヴェージ/原著 立木勝/翻訳