日本SFの外せない3冊

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

ボッコちゃん (新潮文庫)

星 新一

SFというジャンルへの手始めにはショートショートの大御所、星新一さんでいかがでしょう♪

図書館指定なし

アニメ版 時をかける少女

筒井 康隆

アニメ版をみてから原作を読むもよし、原作を読んでから見るもよし。どちらも楽しめると思います。

図書館指定なし

日本沈没 上 (小学館文庫 こ 11-1)

小松 左京

これは余りにも有名なSF。時かけの作者が「日本以外全部沈没」というのも書いています。両方読むのも面白い♪

日本を代表するSF作家の本を読みたい人にオススメ

「はやぶさ」や「アシモ」などを作っている技術者達が
SF作家達の影響を受けてないとは言えないと思います。

そんな日本SFの大御所3人の作品を上げてみました。
いまの日本を支える技術は、SFが育てたといっては
過言でしょうか?私自身もワクワクしながら読んだ本たちです。

この夏、暑さを忘れるほど熱中して読んで貰えたら嬉しいですね♪

28人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:2758回、公開:2011/08/07

レシピの感想を書く

書いた人 : 本のかめや万年堂さん

インブックでも同じ名前で本をアップしております♪
自称300歳の図書館ハードユーザー(笑)
http://inbook.jp/honnomtk

Twitter : honnokameya - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む