服、作ってみませんか?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

小さくてもきちんとした服―ニューヨークの子ども服6か月から3歳まで

尾方 裕司

赤ちゃん服から3歳までの仕立てが好く見える素敵なデザインばかりです。

図書館指定なし

子どもだってきちんとした服―ニューヨークの子ども服 3歳から8歳まで

尾方 裕司

こちらは、仕立ての良いかっこいい服が作れる本です。

図書館指定なし

クライ・ムキのLaLaLa〈3〉ロックミシンで子供服

クライムキ

ロックミシンでって書いてあるのにロックミシンを使わずに普通のミシンで縫いました。この本のパンツの型紙は、大活躍してます。

図書館指定なし

かんたんすっきりおんなの子服おとこの子服―ポルカドロップスのこども服 (Heart Warming Life Series)

小野田 紀子

この本は、一番オススメです。男の子の服もスッキリとシンプルで作りやすいです。この本は、今一番のお気に入りです。

図書館指定なし

シンプル&ちょこっとデザイン おんなの子服おとこの子服

小野田 紀子

「かんたんすっきりおんなの子服おとこの子服」のポルカドロップスさんの本です。発売されてすぐに作りました。どの服もちょっと一手間かかりますが、出来上がりは、大満足の服になります。

図書館指定なし

女の子のおしゃれ服―春夏ワンピから、あったかコートまで。

荒木 由紀

この本の服、とっても可愛いです。サイズが130までなのが残念です。型紙を直して、140サイズまでは、作れました。

図書館指定なし

おんなのこのワードローブ

月居 良子

シンプルで可愛い服の本です。この本のパーカーは、子ども達が一番気に入って着てくれた服です。

服を縫ってみたい人にオススメ

普通のミシンしか持っていない私が初めてニットの生地で縫ったのは、
100サイズのTシャツでした。
ロックミシンどころかニット用の針も糸も使わず縫ったTシャツは、
1年以上着ても大丈夫でした。

自分の子ども達に着てもらうなら、これもOKかな。
縫い縫い歴5年になりますが、今もやっぱり普通のミシンです。

そんな大雑把な私が作れた子ども服の本のレシピです。

これから子ども服作ってみたいな~って方にオススメです。

77人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:4039回、公開:2011/03/06

レシピの感想を書く

書いた人 : かえる文庫さん

「かえる文庫」は、我が家の庭にある小さな文庫です。
2008年に夫婦で手作りした小屋に4000冊ほどの
本、絵本、漫画が置いてあります。
主は、本読み好きのおばさんです。

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む