ボランティア

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

世界をちょっとでもよくしたい

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター

小さなことでも、世の中が良い方へ向かうように願いながら生きることができたら幸せですね。

図書館指定なし

1年間のボランティア―そんな人生の寄り道もある V365若者たちの物語

三原 聡

そんな人生の寄り道もある。単行本なので若い人に読んでもらえそう。気軽に読んでみて欲しい。

図書館指定なし

幸せを届けるボランティア、不幸を招くボランティア (14歳の世渡り術)

田中 優

中学生ぐらいの人から大人まで、誰でも読んでみて欲しいです。

図書館指定なし

ボランティア―もうひとつの情報社会 (岩波新書)

金子 郁容

価格:¥300の通常配送無料です。Amazonで買っても良いかもしれませんね?

図書館指定なし

1週間からできる海外ボランティアの旅―はじめてでもできる!本当の自分が見つかる感動体験 (地球の歩き方Books)

地球の歩き方編集室

大学生に読んでもらいたい。そして自分以外の誰かの為に海外へ行ってみよう。

図書館指定なし

ボランティアの考え方 (岩波ジュニア新書)

秦 辰也

ボランティアってなんだろう?? どんなことを考えてみたら良いだろうか?

図書館指定なし

絵ときゾウの時間とネズミの時間 (たくさんのふしぎ傑作集)

本川 達雄

子供達のクリスマスプレゼントにお薦めです。 きっと大人になっても、役に立つと思いますよ!

図書館指定なし

悩んだときに元気が出るスヌーピー (祥伝社新書182) (祥伝社新書 182)

チャールズ M. シュルツ

ちょっとだけ悩んだとき、自分を自分で元気にしてあげよう! そしたら「自分を大好きになれるよ」・・・いつも間にか元気にもなっているよ!

図書館指定なし

パジャマの本

あらや ひとみ

メンズ・レディース・チャイルド実物大型紙つき、ソーイングの基礎ノート。

図書館指定なし

「不思議なくらい元気が出る」リラックス法―心がすっきりして毎日がもっと楽しくなる本 (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)

小池 能里子

自分のカラダをリラックスさせることは簡単ではないけど、リラックスさせることができれば元気になれるよ。

図書館指定なし

心がやすらぐ魔法のことば (PHP文庫)

山崎 房一

みんなの心を、優しくしてあげたい。互いに魔法を掛け合い、人生を楽しみたい。

図書館指定なし

それでもなお、人を愛しなさい―人生の意味を見つけるための逆説の10カ条

ケント・M. キース

どこまでも、私は人を愛することを続けたい。自分の周りに居るすべての人を愛したい。。。

図書館指定なし

「自分を好きになる」と幸せになる お薬CD付

ジョイ 石井

自分を好きでいたいと思いませんか?・・・もう少しで嫌いになりそうに思い悩みました。

図書館指定なし

Swimming Anatomy: Your Illustrated Guide for Swimming Strength, Speed, and Endurance

Ian McLeod

私にとってSwimmingの本は、落ち着きます。なっとくが、いくからです。人間はみんな泳げますよ!

図書館指定なし

マジでガチなボランティア (講談社文庫)

石松 宏章

まずボランティアを体験してみよう!

図書館指定なし

未来をつくる図書館―ニューヨークからの報告― (岩波新書)

菅谷 明子

これからの図書館は、未来の夢のある図書館を実現して欲しいですね?

図書館指定なし

ひと言の思いやり

金平 敬之助

誰でも言えるはずの、ひと言が難しい・・・

ボランティアをはじめる方にオススメ

ボランティアは、小さなことからはじめてみました。

優しく大きな広がりが生まれたボランティアもありましたが、
ボランティアをする人も、それを受け取る人も、互いに人と人です。
どちらの人も楽しく、どちらの人も幸せでいられることを大切にしたいですね?

とりたててボランティアなどと言わなくても
「お互い様」で、生きて行きたいと考えています!

ボランティアについて・・・
困ってる人の「ただそばにいる」ということも大切です。
特別なことが出来るよりも自分自身の出来ることをしましょう。
「ただそばにいる」ということも能力だと思うからです。
自分に「これができる」ということがあったとしても、それをすぐに活かせると考えるのではなく、
「いつか役にたったらいいなぁ」というくらいに思っておいてはどうでしょう。
人はお互いに支えあって生きている、いつか誰かの役に立つ。

私は、いつも誰かに支えられている。だから私も誰かを救けたい!!

みなさんからの優しさで、私も元気になれました。
「ありがとうございます」
いつまでも、やさしさの似合う私で居たいですねぇ~。
もしかしたら、すでに強い女のイメージかもしれない・・・(笑い)

これからも、よろしくお願いします。

372人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:8409回、公開:2010/12/04

レシピの感想を書く

書いた人 : さつきさん

「世界で一番泳げないSwimming Coach」         
(2009年6月・・がん手術入院)
入院後、思うように泳げない感じでしたが、
生徒・父兄のみなさんのお陰で復帰させて頂き「ありがとうございました」
何よりも、がんばって泳いでる子供達に癒されている私!

Twitter : 14satsuki - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む