毎日使っている文房具たちに目をむけてみませんか。いとおしくなっちゃうかも。

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

文房具さんぽ

木下 綾乃

文房具は誰にとっても身近なもの。旅先でも文房具屋さん、雑貨屋さんに立ち寄ってしまう方もいるのでは。本の中で文房具屋めぐりしてみませんか。

図書館指定なし

[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術

文房具朝食会

今や『100円ショップ』は私達の生活になくてはならないお店になっているかも。お値打ちですぐれものの文房具が見つかるかも。

図書館指定なし

筆箱採集帳 (趣味しゅみ画報)

ブング・ジャム

文房具と切り離せない、『筆箱』。鞄の中身と一緒で、持ってる人がどんな人かみえてきそうですね。覗いてみましょう。

文房具に愛着があるあなたにオススメ

今日は曇り。中津川市では、毎月恒例の六斉市が開催します。雨でなくてよかった。さてさて、今日は、文房具に関する本を紹介します。文房具って身近にありすぎて、雑に扱ってませんか。もしくは、逆に熱狂的に収集したりしてるのかな。本好きの人って用もないのに、本屋や図書館に旅先でも立ち寄ってしまいませんか。きっと文房具や雑貨好きもそうなのかも。ちなみに私は映画好きのため旅先で地元の映画館に立ち寄っちゃいます。本題にもどりますね。身近なもの、身近な人を大事にしたいですよね。まずは、文房具たちから。明日は晴れますように。この本は平成27年7月5日(日)の中津川市立図書館の日替り展示で紹介しています。

12人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1032回、公開:2015/07/05

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む