見える能力は大変?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842))

緑川 ゆき

「見える能力」といえば、オバケが代表格でしょうか。とすると、コレは外せないですね。

図書館指定なし

もやしもん(13)<完> (イブニングKC)

石川 雅之

このコミックも「見える能力」の男子ですね。これも希有な能力だけに苦労することが多いようで。

図書館指定なし

しゃばけ (新潮文庫)

畠中 恵

この主人公も「友人帳」と似ていますよね。

「見えない」タイプにオススメ

普通の人には見えないモノが見える能力というのは
なかなか理解されにくいだけに苦労が多いようです。
そんな苦労をする話の主人公が、そろいもそろって
若い男性の話ばかりというのも面白い?

もちろん女性にもそういう能力のある人はいるのでしょうが
お話しにするのは男性の方が向いているのかなぁ。

19人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:947回、公開:2014/04/13

レシピの感想を書く

書いた人 : 本のかめや万年堂さん

インブックでも同じ名前で本をアップしております♪
自称300歳の図書館ハードユーザー(笑)
http://inbook.jp/honnomtk

Twitter : honnokameya - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む