新しい趣味の発見(北区立昭和町図書館2015年6月テーマ展示より)
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
これから始める俳句・川柳 いちばんやさしい入門書
神野紗希
ボールペンだけで描ける! 簡単&かわいいイラスト (趣味Do楽)
フリークライミングはじめました。 : ボルダリングから本格クライミングまで
ハヤシ ユウキ
何かはじめてみたい人にオススメ
北区立図書館では、毎月旬のテーマを設け本の展示紹介をおこなっています。今月6月の昭和町図書館テーマ展示は「新しい趣味の発見」。
今年こそは○○を始めるぞ、と思っていらっしゃる方。
今年は、ちょっと違う事にチャレンジしてみようかなと思っていらっしゃる方。
何か始めようとは思っていないけれど、どんな本があるのか興味のある方。
今月の展示本から、特にスタッフがオススメする3冊をコメント付きで紹介いたします!
①学校で学んだり、新聞などで目にしたりとそれほど遠い存在ではなく、知識量に関係なくとも詠むと面白い川柳や詠んでなるほどと思う時事川柳にチャレンジしてみたいと思っている方に向けた「俳句・川柳本」。
②絵は苦手だけれど、何気ないメモに、手帳に、レシピノートにイラストや文字のデコレーションをちょこっと描いてみたいなぁと思っている方に向けた「イラスト練習帳」。
③パズルやゲーム好きで体力にちょっと自信はないけれど、身体を動かせるスポーツを探している方へ、ボルダリング(クライミングの1つ)を趣味とする紹介者がおススメする「クライミング本」。
昭和町図書館でスタッフ一同、展示本と一緒にお待ちしています。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
19人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:2527回、公開:2015/06/23