初恋って、その人との恋は初めてだから、ぜんぶが初恋。

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

初恋 (声にだすことばえほん)

島崎藤村

名作が絵本になった一冊です。 ぜひ、声を出して読んでみましょう。

図書館指定なし

よだかの片想い

島本 理生

24歳女子。不器用な初恋物語。 ピュアでキュートなラブストーリー。読んだら、あなたも恋がしたくなる一冊です。

図書館指定なし

最後の初恋

ニコラス・スパークス

エイドリアン、45歳。ポール、54歳。海辺にひっそりとたたずむ小さな村、ロダンテで二人は出会った。五日間で知った、一生の恋。『きみに読む物語』のベストセラー作家が贈る永遠の愛の物語。

すべての乙女にオススメ

10月30日。島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定しました。
1896(明治29)年のこの日、藤村が初恋の詩を発表しました。
毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っています。

みなさんの初恋はいつですか。
私は、あれが初恋だと気づいたのは、ずいぶん経ってからでした。
ある日突然、胸がざわざわして、気がつくとその子を目で追ってたり、すれ違うだけで心臓の音が
大きく聞こえたのを覚えています。
でも、どうして好きになったのか思い出せません。

あれから、すっかり大人になり、すべてにおいて頭でっかちになってしまい、
いつの間にか、ときめくことを諦めていました。
今の私より、小4の私の方が恋愛体質だったと思います。
あの頃のように、その人を取り巻く環境や、相手との距離なんて気にしないで
「なぜだかわからないけど、なんか好き。」そんな風に思える人、頭で考えないで心で好きになる。
きっとそういう人が運命の人なのかな〜と、昔の私に教えてもらいました。

すべての乙女が「ありのままの君が好き!」と思い合える人に巡り会えますように。

※これらの本は、平成25年10月30日の中津川市立図書館日替り展示コーナーで展示しました。

18人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1830回、公開:2013/10/30

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む