きみ、山はすき?~今日は富士山の日~

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

富士山うたごよみ (日本傑作絵本シリーズ)

俵 万智

様々な姿をした富士山の絵に、俵万智のそれぞれの短歌がマッチ(万智だけに。おっと!)しています。一年を通して味わえる短歌集。

図書館指定なし

ふじさんです

丸山 誠司

富士山は昔、すごくおしゃべりで、よくおでかけもしちゃっていたのですが、ある日、絵を描いてくれる人たちが現れて…。とってもゆかいなお話。

こどものとも年中向き 2014年 01月号 [雑誌]
検索できません

こどものとも年中向き 2014年 01月号 [雑誌]

「ふじさん おはよう」みんなが富士山にあいさつをします。今、自分が富士山を見ているのと同じように、どこかで誰かも富士山を見ているのかも。

ついつい山を見てしまう人にオススメ

今日は「富士山の日」。
223(ふじさん)の語呂合わせです。

中津川から富士山はなかなか見えませんが、恵那山はとってもよく見えます。

私は毎朝、恵那山を見ながら図書館まで出勤しているのですが、私と同じように恵那山を見ている人がいるんだろうな、と考えるとなんだか親近感というか、うれしくておかしい気持ちになりますね。

ついつい、山を見てしまうんですよね。。。

※これらの本は平成26年2月23日(日)中津川市立図書館の日替り展示にて展示しました。

13人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:585回、公開:2014/02/23

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む