カレンダーおもしろ活用術 毎日がワクワク楽しくなる110のワザ
身近すぎて普段あまり意識することのないカレンダーですが、使い方次第で日々の暮らしを便利に楽しくしてくれるツールです。この本ではユニークなカレンダーの活用術をご紹介。自分に合った使い方を見つけましょう。
カレンダーから世界を見る (地球のカタチ)
私達がいつもこうだと思い込んでいることは、実は全世界から見たらそうではないのかも・・・。世界各国、古今東西のカレンダーをとおして、地球上にあるいろんな時間の流れをのぞいてみませんか。
朝の会で“誕生月偉人”カレンダー―教室でバースデー記念プチ活用116例
どの学校でも毎朝必ずある「朝の会」。この短い時間の中でその日が誕生日の偉人のエピソードなどを紹介することで、「あの人みたいになる」という目標発見のヒントになるかもしれません。朝の会の参考に。
普段あまりカレンダーを使わない人にオススメ
今年も締めくくりの月に突入しました。みなさんはこの1年どのように過ごされましたか?改めて振り返ってみると、あっという間に過ぎてしまい、何をしてたのかよくわからないというのが私の正直なところです。毎年、ああすればよかった、こうしたかったと反省・後悔して、来年こそは!と毎回思うのですが・・・。13人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:952回、公開:2015/12/03