二十四節気のえほん (たのしいちしきえほん)
二十四節気をすべて言えるでしょうか? 立春・秋分・冬至などはすぐに思い浮かべられますが、雨水・寒露・小雪などはイメージしにくいかもしれません。この本でひとつひとつ確認してみませんか。
6月のえほん―季節を知る・遊ぶ・感じる
6月にあるいろいろな行事や記念日などを紹介した絵本です。衣替え、梅雨、ジューンブライド、時の記念日…。中でも、21日頃は夏至で1年のうちで昼の時間が最も長くなる日です。
雨が嫌いな人にオススメ
6月21日頃に迎えるのが夏至。一年で最も昼の時間が長い日です。6人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:592回、公開:2014/06/22