歴史の常識は非常識?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
戦国時代の大誤解 (PHP新書)
検索できません

戦国時代の大誤解 (PHP新書)

鈴木 眞哉

戦国武将のイメージや、有名な戦の今までの常識とされてたものが、なんだか全部違うのかと驚きます。

図書館指定なし

カンナ 出雲の顕在 (講談社文庫)

高田 崇史

これはフィクションですが、これも今までの歴史観の変る本です。歴史は勝者によって作られる・・・

図書館指定なし

未来S高校航時部レポート TERA小屋探偵団 (講談社ノベルス)

辻 真先

さて、この本は歴史SFの定番であるタイムワープで、歴史の改変という問題を扱ってます♪

日本の歴史好きにオススメ

最近は、色んな資料や文献などから
2.30年前までは「常識」であった日本の歴史が
全く違うものになっている部分が多くあるようですね。

こんな本を読むと、さらに「歴史」というものが意外とあやふやな
物なのかもしれないと思う人もいるかもしれませんが、だからこそ歴史は
面白いのかもしれませんよね♪

12人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1008回、公開:2016/07/24

レシピの感想を書く

書いた人 : 本のかめや万年堂さん

インブックでも同じ名前で本をアップしております♪
自称300歳の図書館ハードユーザー(笑)
http://inbook.jp/honnomtk

Twitter : honnokameya - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む