山で、林で、身近な自然と親しみませんか?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

野歩き植物ガイド[夏〜初秋]: 万葉歌とめぐる

山田 隆彦

夏~初秋に花期を迎える万葉植物47種と、それらと関わりの深い身近な植物165種を掲載。植物図鑑としてだけでなく、万葉集の歌の解説があるのが面白い1冊です。

図書館指定なし

今森光彦の里山さんぽ図鑑

今森 光彦

里山を散歩するときに役立つ、見るだけでも楽しい実用図鑑であり、また、里山の魅力を今森さんの写真と文章で綴った美しいガイドブックでもある1冊。読むとちょっと田舎に行きたくなります。

図書館指定なし

はないろの季節

森田敏隆

草原に咲く一面の花畑や、山に咲き誇る花々の写真集。ページをめくるたびに広がる花景色に、圧倒され、そしてどこか懐かしくなる一冊。美しいけれど、どこかで見たことのある。そんな花が多い気がします。

山や植物に癒されたい方にオススメ

7月21日から8月20日までは「自然と親しむ運動」月間。
ということで、本日はフィールドワークに出たくなるような本を集めてみました。

近頃は夏らしく、暑さも大変厳しくなってきました。
エアコンの効いた部屋に籠もることも多くなってきてしまいがちですが、ちょっと外にでてみませんか?
涼しい、とまではいかないかもしれませんが、素敵な花や木陰の下での爽やかな風を感じることができるかも。

※このレシピは平成28年7月31日に中津川市立図書館にて日替り展示されました。

13人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1357回、公開:2016/07/31

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む