あなたにぴったりの帽子は・・・?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

おいしいぼうし

シゲタ サヤカ

ペトペトしてて、うっすら透けてて、ツヤツヤしてて、まあるい。なんだかわからないけれど木にひっかかっていたものを家に運んだおじいさんとおばあさん。さあ、どうする?なんと二人は・・・!

図書館指定なし

ぼうし

中川 ひろたか

あおいぼうしがとことこ、あかいぼうしがぴょんぴょん、しろいぼうしがするする。ちょっと変わったかたちのぼうしが登場します。みんなにぴったりの帽子はどんなかたちかな?

図書館指定なし

おとな帽子+こども帽子

岡部淳子

お店では気に入ったデザインのものがなかったり、サイズがあわなかったり。そんな方は思い切って手作りしてみてはいかがですか?自分だけのぴったり似合う帽子ができたらすてきですね。

帽子がきになる人にオススメ

8月10日は語呂合わせで「ハットの日」だそうです。
服に合わせて上手に帽子をコーディネートできたらおしゃれだな~と思いますが、私は帽子が似合わない(そして頭が大きい)ため日よけ用の帽子しか持っていません。お話のなかには不思議な帽子、おもしろい帽子がたくさんでてきます。お話の中のようにかぶる人によってぴったりな帽子はみんな違うので、いつか私も自分にぴったりの帽子に出会えないかな、と思っています。
※これらの本は平成28年8月10日、中津川市立図書館にて展示しました。

12人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:790回、公開:2016/08/10

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む