木っていいなぁ。

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

山のごちそう どんぐりの木 (絵本 気になる日本の木シリーズ)

ゆのき ようこ

秋になり、どんぐりの木が実を落とすのを待っている動物はたくさんいます。誰かに食べられたどんぐりも、誰にも食べられずに残ったどんぐりも、山の命に様々な恵みをもたらします。

図書館指定なし

ウィッツィー、きのうえにようこそ!―スージー・ズー

スージー スパッフォード

にぎやかな音に誘われ外に出たウィッツィーは、いとこのジャックたちが木の上のひみつきちでティーパーティーをしようとしているのを見つけます。なにやらとっても楽しそう!わくわくが伝わってくる絵本です。

図書館指定なし

木の声が聞こえますか (ノンフィクション・生きるチカラ17)

池田 まき子

樹木医って知っていますか?弱ってしまった木を蘇らせるため、治療をしたり植えかえたりする、木のお医者さんです。長年にわたり樹木医として多くの木と向き合ってきた塚本さんが受け取った木からのメッセージとは?

木に癒されたい人にオススメ

10月8日は「木の日」です。「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから、日本木材青壮年団体連合会が提唱しました。
小さい頃、木の上に秘密基地があったらなぁと思ったことはありませんか?ツリーハウスに憧れて、そこに住む本の中の主人公たちを羨ましく思ったことはありませんか?
木がもたらす恵み、木がくれるわくわく、木の持つ力。木っいいな、木ってすごいな。しみじみとそう思わせてくれる3冊を、今日は紹介しました。

※これらの本は、平成26年10月8日 中津川市立図書館にて展示しました。

10人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:654回、公開:2014/10/08

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む