初級・戦国武将入門

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

武田信玄と毛利元就―思いがけない巨大な勢力圏 (日本史リブレット人)

鴨川 達夫

戦国武将の代表格の二人。NHK大河ドラマの主人公としてもおなじみです。その実像に迫ります。

図書館指定なし

武田信玄と勝頼―文書にみる戦国大名の実像 (岩波新書)

鴨川 達夫

ナマの史料である古文書から、戦国大名、武田信玄、勝頼親子の人となりと滅亡に至までを記した一冊。

図書館指定なし

戦国武将の健康術

植田 美津恵

戦国武将がのし上がるには、健康第一。生にどん欲な武将は誰だったのか。死に様として、辞世の句もあわせて紹介。

図書館指定なし

東日本 戦国史料館&博物館ベストガイド

戦国歴史文化研究会

ミュージアムを巡ってみませんか。あなたも明日かられ歴女に、歴男になれるかも。東日本編。

図書館指定なし

西日本 戦国史料館&博物館ベストガイド

戦国歴史文化研究会

ミュージアムを巡ってみませんか。あなたも明日かられ歴女に、歴男になれるかも。西日本編。

戦国武将について知りたいあなたにオススメ

武将、武田信玄を知らなくても、『風林火山』の四文字なら耳にしたことがあるはず。武田信玄は、大永元年11月3日(1521年12月1日)に誕生。戦国時代を代表する武将の一人である。小説や、ドラマなどで多くの役者が演じた武将である。さて、その実像は、群雄割拠の中でなぜ頭角をあらわせたのか。現代も厳しい世の中である今、歴史の中から生きるヒントを探してみませんか。また、あわせて、各地の博物館も紹介。あなたも明日から、暦女、歴男になるかも。この本は、11月3日、中津川市立図書館の日替り展示コーナーで紹介しています。

21人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:705回、公開:2013/11/03

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む