地名の日
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
47都道府県 地名由来百科
谷川 彰英
地図から消えた地名―消滅した理由とその謎を探る
今尾 恵介
世界史が面白くなる国名・地名の秘密 (歴史新書)
八幡 和郎
ふと、地名に興味を感じ人にオススメ
7月28日は”地名の日”。
アイヌ語地名研究家・山田秀三の命日であり、地名研究家・谷川健一の誕生日であることから、日本地名愛好会が2008年に制定しました。
普段何気なく耳にしている地名に、どんな由来があるのかを知ると、違って見えてくるかもしれませんね。
あなたの住む町の地名の由来は・・・?
※これらの本は平成29年7月28日(金)中津川市立図書館の日替り展示コーナーにて紹介しました。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
15人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:626回、公開:2017/07/28