いちかわあつきさんから絵本のお年玉を・・・

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

108ぴきめのひつじ

いまい あやの

今年はひつじ年。ひつじと言えば、眠れない人が数える動物。ひつじのなかにもいろいろあって・・・。メイは、ちゃんと眠ることができるでしょうか・・・?

図書館指定なし

よくばりおおかみ (きしらまゆこの絵本シリーズ)

きしら まゆこ

よくばりなおおかみがひつじをつかまえに公園へやって来て・・・。それにしても、どうしてひつじを数えると眠たくなるのかな?

図書館指定なし

シバ犬のチャイ

あおき ひろえ

大阪生まれの豆シバ犬、オス。茶色の毛色だから「チャイ」 愛らしいルックスでご近所にはファン多し。そんなチャイが恋をした。お相手はお隣のマルチーズのマルちゃん。さて、恋の行方は・・・?

図書館指定なし

はじめまして

五味 太郎

シンプルな絵と文章に、こころがほっこり。日本語の美しいひびきを感じます。五味さんの絵本が国語の教科書になればいいのにな。

図書館指定なし

おふとんかけたら

かがくい ひろし

寒い冬はぬくたいおふとんにくるまって、いつまでも寝ていたい。あなたにおふとんかけてくれるのは、だあれ?

図書館指定なし

ともだちごっこ (おれたち、ともだち!) (おれたちともだち!)

内田 麟太郎

きつねとおおかみは本当のともだち。そこに、気難しいテンのお嬢ちゃんが現れる。ホントの友達って?問いかけたくなる一冊。若い人たちにも、お父さんお母さんたちにも読んでほしい一冊。

図書館指定なし

ふゆのまほうつかい (世界の絵本コレクション)

ジュリー モンクス

とにかく絵がすてき。英国ベスト・オブ・イラストレイション賞を受賞したのも納得。子どものころの雪景色って、日本の野山でもきっとこんなふうだったと思う。

図書館指定なし

イノチダモン

荒井良二

・・・下手な説明しないほうがいいから、とにかくこの本を開いて読んでみて下さい。こころにぐいぐい「イノチダモン」が入ってきます。

お正月に絵本を読まなかったあなたにオススメ

「あけましておめでとうございます」と、いちかわあつきさんから絵本の読み聞かせ初め。干支にちなんだお話、涙あり笑いありのほっこり絵本、などなどいつもの事ですが市川さんの選書には脱帽です。今年も沢山の絵本を紹介して頂ける事でしょう。
皆さんは、昨年 どんな本と出会いましたか?素敵な本が見つけたときには図書館スタッフにも教えて下さいね。案外スタッフの目はザルになってしまう時があるんです(笑)

(これらの本は、中津川市立図書館で借りることができます)

13人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1364回、公開:2015/01/14

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む