いくつになっても頑張っている女性は魅力的。

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

ヤマザキマリのアジアで花咲け! なでしこたち アジアで出会った! 人生を変える仕事をみつけた女性たち

ヤマザキマリ

テルマエ・ロマエの原作者、ヤマザキマリが世界で頑張る女性に会いに行っちゃいました。 海外で働くってこういうこと。 書き下ろし漫画&取材裏話も満載。

図書館指定なし

LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲

シェリル・サンドバーグ

フォーチュン誌の「世界で最も有力な女性50人」、「タイム誌の世界で最も影響力のある100人」にも選出された著者が、自分の幸せとキャリア上の成功を手に入れる方法を教えてくれます。

図書館指定なし

定年女子 これからの仕事、生活、やりたいこと

岸本 裕紀子

定年退職する女性は毎年約10万人。60代はパワーと経験ある。 これからの15年を、悔いなく楽しむための体験談と知恵。

ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ<ママ 今日からパートに出ます!>
検索できません

ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ<ママ 今日からパートに出ます!>

野原 広子

15年ぶりに働くことになったユリコさん。勇気と元気が出る、ママの再就職コミックエッセイ。

図書館指定なし

現場女子─輝く働き方を手に入れた7つの物語

遠藤 功

現場の仕事聞くと、男の仕事と思っちゃうあなた、女子も頑張っているのです。女子だからこそ気がつくことたくさんあります。

すべての女性にオススメ

11月25日はOLの日。
1963年に初めて「OL」という言葉が女性週刊誌に載ったのが11月25日だそうです。

女性が社会に出るようになって随分とたちます。今では、主婦をやっている人の方が肩身が狭いくらい。
でも、何も社会出ることが働くことなんて思いません。主婦をしている人だって、立派に働いています。
もちろん、仕事と家庭を両立している人もいっぱいいて、それもすごいと思います。
どっちにも当てはまらない私は・・・・(泣)。そんなこととはさておき、
働くことに限らず、どんなことでも何かに夢中になって頑張っている人って、ものすごく魅力的です。
しかも、女性は歳を重ねるごとに、どんどん元気になってキラキラしているように思います。
女性の笑顔が日本を元気にすることは間違いなし。
今日もみなさんが笑って過ごせる1日でありますように。

※これらの本は平成28年11月25日(金)中津川市立図書館の「日替わり展示コーナー」にて紹介しました。

14人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1119回、公開:2016/11/25

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む