芸術の秋、おうちでゆっくり日本映画を味わいませんか?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

高峰秀子との仕事〈2〉忘れられないインタビュー

斎藤 明美

いさぎよい女優と言ったら高峰秀子ではないか。高峰秀子の養女の著者が彼女の仕事の姿勢にせまる一冊。

図書館指定なし

吉永小百合 街ものがたり

吉永 小百合

日本女優と言ったら吉永小百合。 主演作も若いころから現代まで数えたらきりがない。そんな彼女の視点で世界の街並みを語る。

図書館指定なし

私一人

大竹 しのぶ

最近は舞台女優のイメージが強いが、若いころは多くの巨匠の映画作品に出演していた。彼女の人として女として女優としての自分を赤裸々に語る。

図書館指定なし

優日雅(ゆうにちが) ~夏目雅子ふたたび

森 英介

美人薄明。そんな言葉が似合いすぎる早世の女優夏目雅子。今もその美しさ、女優としての凄さは色あせていない。再び彼女の魅力に迫った一冊。

図書館指定なし

女優激場

鈴木 砂羽

1994年「愛の新世界」で衝撃的に主演デビューした鈴木砂羽。これからさらに大女優の階段を 登っていってほしい女優の一人。彼女のぶっちゃけエッセイを楽しんでみては。

DVDで三連休に日本映画を観ようかなと思ってる方にオススメ

三連休の一日目。何をしようかなと今、思っている人におすすめ。私事ですが、昨晩地元で「美輪明宏サマ」のコンサートに行って参りました。その中で『大女優は華やかだけではなく、波乱に満ちた人生をおくるものである。それが女優よ』とお話して下さいました。なんで、今日のおすすめは、女優に関する本にしました。高峰秀子、吉永小百合、大竹しのぶ、夏目雅子、鈴木砂羽と私が名女優だなと思っている方々です。もちろん生き様も興味があるけど、やっぱりスクリーンから溢れだす魅力は素晴らしいですよね。三連休の夜長に日本映画の作品たちをご覧になってはいかが?もちろん、あわせて、読書もおすすめです。良い休日を。

9人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:739回、公開:2014/10/11

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む