日替わり定食(暮しの手帖)

を探しています ⇒変更する

花森安治と『暮しの手帖』

山田 俊幸

花森安治がどのような考え方や姿勢を持って、雑誌「暮しの手帖」を作っていたのかが分かります。 ちなみに、「とと姉ちゃん」の花山伊佐次のモデルになった人です。

しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)
検索できません

しずこさん 「暮しの手帖」を創った大橋鎭子 (暮しの手帖 別冊)

言うまでもなく、「とと姉ちゃん」ではヒロインの小橋常子のモデルになった人です。 大橋鎭子や当時の編集風景の写真がたくさん載っています。

花森安治のデザイン

花森安治が携わった「暮しの手帖」の表紙のデザインや、書籍の表紙デザインなどを見ることができます。

「暮しの手帖」の読者・連続テレビ小説「とと姉ちゃん」を観ていた人にオススメ

NHKの連続テレビ小説「とと姉ちゃん」も10月1日に最終回を迎えますね。
なんだか少しさみしいですね。

そんな「とと姉ちゃん」のモデルになった二人が作った雑誌「暮しの手帖」が創刊されたのが、
昭和23年の今日なんだそうです。
花森安治や大橋鎭子の本、今回紹介した本以外にもたくさん出版されています。
最終回を迎える前に、モデルのふたりの本を読んでみたり、
まだ雑誌の「暮しの手帖」を読んだことがない方は、手に取って読んでみたりして、
作中の二人に思いをはせてみてはいかがでしょう?

10人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:955回、公開:2016/09/20

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む