本の日替わり定食(時刻表)
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
時刻表の達人―使える・遊べる・勉強できる!
福岡 健一
時刻表を読みこなす
牛山隆信
時刻表に載っていない鉄道に乗りにいく
遠森 慶
電車や時刻表が好きな人にオススメ
今日10月5日は、「時刻表記念日」です。
明治27年(1894年)のこの日に、日本初の月刊の時刻表「汽車汽船旅行案内」が庚寅新誌社から出版されたことから、
10月5日が時刻表の記念日になったそうです。
インターネットで電車の時刻を調べられるようになったために需要が以前より減ってはいるみたいですが、
それでも時刻表を愛用している人はたくさんいます。
電車の時刻を知るだけの情報誌としてはもちろん、それ以外の魅力が時刻表にはあるからだと思います。
普段使わない人も、時刻表の読み方や魅力を紹介している本を見ながら、時刻表を楽しんでみてはいかがでしょうか。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
16人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:602回、公開:2016/10/05