14歳だから読む、14歳でなくても読む
お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。
⇒エリアを選ぶ
14歳からの哲学 考えるための教科書
池田 晶子
14歳からのお金の話
池上 彰
14歳のための時間論
佐治晴夫
14歳とそれ以外の人にオススメ
14歳、というのがタイトルに入った本を選んでみました。
ちょっとオトナになりかかったころですよね14歳。
小学生のころには考えなかった疑問がでてくる年頃。
しかも答えがない問題だったり。
そんな問題を考えるための本かもしれません。
オトナでも読んでみると、分ったような分らないような・・・(笑)
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
20人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1637回、公開:2015/02/22