キラキラ光る地上の星?

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

美しい鉱物―レアメタルから宝石まで鉱物の基本がわかる! (学研の図鑑)

結晶したものは、たいていキラキラ光るものが多いですが、色も形もさまざまな鉱物たちの美しさを楽しむ本♪

図書館指定なし

きらめく甲虫

丸山 宗利

こちらは生命のきらめきが目に見えるとでもいったらいいのでしょうか。いわゆる「構造色」のようなものから、メタリックな輝きまで甲虫ならではの輝きですね。

図書館指定なし

変形菌 (Graphic voyage)

川上 新一

さてこれも生命体ですが、動物でもなく植物でもなく、それでもやはり、キラキラして美しい。

キラキラするものが好きな人にオススメ

キラキラ輝くものというと
夜空の星というのが代表かもしれませんが
地上にも、星に負けず劣らず人間の目にはピカピカと
してみえるものがあって、心惹かれる人も多いのではないかと思います。

そんなものを集めた本を3冊選んでみました♪

14人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:891回、公開:2017/10/01

レシピの感想を書く

書いた人 : 本のかめや万年堂さん

インブックでも同じ名前で本をアップしております♪
自称300歳の図書館ハードユーザー(笑)
http://inbook.jp/honnomtk

Twitter : honnokameya - 作者につぶやく

この人が書いたレシピ

もっとレシピを読む