飛行機に乗ってどこまでも・・・

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

うさこちゃんひこうきにのる (2才からのうさこちゃんの絵本セット1) (子どもがはじめてであう絵本)

ディック ブルーナ

おじさんとひこうきにのったうさこちゃん。とってもたのしくて、「まるでゆめのなかでとんでるみたい」と夢中です。うさこちゃんのヘルメット姿も愛らしくてほのぼのする絵本。

図書館指定なし

セントレアBOOK―中部国際空港オフィシャルガイド (ぴあMOOK中部)

セントレア開港にあたって発行された本書は、セントレアってどんな空港なの?の疑問に答える1冊。今とは違っているフロアもあるかもしれませんが、見比べるのもおもしろいかも。          

図書館指定なし

あぽやん

新野 剛志

大航ツーリストの企画課から成田空港支所に「飛ばされて」きた遠藤慶太。本社に返り咲くぞと誓う慶太だったが・・・。発券ミスや予約重複など空港のカウンターで次々起こるトラブルの解決に奔走する姿を描く。

飛行機・空港が好きな人にオススメ

2005年の今日、中部国際空港・愛称セントレアが開港しました。
当時高校生だった私は、その年の修学旅行でセントレアを利用したことを覚えています。愛・地球博の空の玄関として開港してから、もう12年が経ちます。

セントレアのマスコットキャラクターは謎の旅人、フー。キャラクターをてがけたのは愛・地球博のモリゾーとキッコロや雑誌「たまごクラブ」・「ひよこクラブ」のたまちゃん、ひよちゃんなどをデザインしたアランジアロンゾさんということをご存知でしたか?旅行やお仕事などで飛行機に乗る用事がなくても、楽しめるイベントや見所がたくさんあるセントレア。みなさんも足を運んでみてはいかがですか?

※これらの本は平成29年2月17日中津川市立図書館にて展示しました。

14人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:690回、公開:2017/02/18

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む