新聞フル活用
新聞は、あなたと世界をつなぐ窓
木村 葉子
新聞広告キャッチコピー大百科3
池上彰の新聞活用術
池上彰
「本当のこと」を伝えない日本の新聞 (双葉新書)
マーティン・ファクラー
読んだら使える 日経新聞の読み方 (アスカビジネス)
角川 総一
テレビを見ない人にオススメ
10月20日は新聞広告の日。
日本新聞協会が1974年に制定。新聞週間の中で覚えやすい20日を記念日としたそうです。
みなさんは、普段新聞を読みますか?今はネット社会、新聞をとってないという人も多いのではないでしょうか。
新聞にはニュースだけではなく、世界中のことから、身近な地域のことまでいろんな情報が満載です。
私は、偏って読むことが多いのですが、ときどきじっくり読みます。新聞ってかなり面白い!!
その時、気になっている事が、パッと目に飛び込んできて、読んでよかったラッキーっと思うことも結構あります。
理想としては、朝早くおきて、コーヒーを飲みながらゆっくり新聞を読みたいものです・・・。
みなさんは、新聞とどう付き合っていますか。
図書館には、様々な新聞があります。もし、新聞をとっていないという方は、ぜひ図書館に行って
新聞を広げてみてください。
※このレシピは平成27年10月20日に中津川市立図書館にて日替り展示されました。
このレシピがいいと思ったら、押そう! »
14人の人が「いいね!」を押しています。
閲覧回数:1141回、公開:2015/10/20