成人おめでとう!

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

おおきくなるっていうことは (ピーマン村の絵本たち)

中川 ひろたか

おおきくなるっていうことは、自分で考え、行動し、人にやさしくできること…。 おおきくなったみなさ んへ。

図書館指定なし

[新訳]五輪書

宮本 武蔵

宮本武蔵が350 年前に著した武芸兵法の心得を綴った書物は、今、世界中で読まれています。地・水・火・風・空の意味は? オリンピックの五輪はここからきているといわれています。

図書館指定なし

しあわせ読書のすすめ ~本のソムリエが教える悩んだときに読んでほしい53冊~

清水 克衛

大人になって悩みでつら いとき、こんな本はいかが ですか? 本の紹介をしている本。 今のあなたにぴったりな本に出会えるかも…。

図書館指定なし

何者

朝井 リョウ

就活中の大学生たちが、ツイッターでのつぶやきを介して自分の中に潜む何者かを呼び覚ましていく姿をリアルに描いた作品。

図書館指定なし

下町ロケット

池井戸 潤

下町の小さな工場が数々の危機を乗り越えて大企業を相手に互角に戦っていく希望の物語。

図書館指定なし

新社会人のための基本マナー&常識―ビジネスシーン&社会生活での好感度アップのポイントがわかる! (主婦の友新実用BOOKS)

杉本 祐子

イラスト入りでわかりやすいマナーについて書かれた本です。二十歳になり、これから社会に出ていくときにぴったりの一 冊。

図書館指定なし

ふたりはともだち (ミセスこどもの本)

アーノルド・ローベル

小学生のころ国語の教科書に載っていた「おてがみ」も入っています。あのころを思い出しながらもう一度読んでみません か。

二十歳になった中津川市民にオススメ

昨日、1月12日(日)は中津川市成人式でした。
晴れてよかったですね。

成人式のお手伝いに行っていた同僚いわく、
中津川市の子はみんな素直で、誘導もやりやすかった、とのことでした。

市の職員である自分が言うのもなんですが、
中津川市の人はみな穏やかでいい人ばかりです。
親御さんや周りの大人たち、周りの環境がそうさせているのかもしれませんね!なんて(笑)

二十歳になったみなさん、そして、ご家族や周りのみなさん、
本当におめでとうございます!

※これらの本は平成26年1月12日(日)~1月13日(月)、中津川市立図書館の日替り展示にて展示しました。また、成人式の記念品である図書カードとともにこれらの本の紹介を配布しました。(生涯学習スポーツ課と作成しました。)

14人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:1102回、公開:2014/01/13

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む