文化祭に使える! 教室を飾る!! 展示、接客、パンフ、クラTも

お気に入り図書館を設定すると、貸出状況が表示されます。 ⇒エリアを選ぶ
図書館指定なし

映像制作ハンドブック―映像に係わるすべてのクリエイターの必読書 (玄光社MOOK)

トムソン・カノープス

動画●PRに動画で紹介という試みも増えているので。専門的な箇所もありますが、流れがわかる。

図書館指定なし

クリエイターのための著作権入門講座[改訂第2版]

一般社団法人 コンピュータソフトウェア著作権協会

全体●ポスターや部誌などを制作する前に、必ず知っておきたい著作権に関すること。

図書館指定なし

文化祭企画アイディア事典新装版

彩図社編集部

全体●文化祭に関する展示、販売などノウハウが集約。2012年新装版。

図書館指定なし

お化け屋敷のつくり方

平野 ユーレイ

お化け屋敷●本当に作り方のノウハウのっています。

図書館指定なし

学生・研究者のための伝わる! 学会ポスターのデザイン術

宮野 公樹

発表●文化部でポスター発表をするときに。

図書館指定なし

造形工作アイデアノート―オトナのための工作本

パンタグラフ

展示●ジオラマ作りやコマ撮り動画にも

図書館指定なし

ライブ上達100の裏ワザ 知ってトクするおもしろアイディア&ヒント集

いちむら まさき

音楽ライブ●文化祭などでの心得も。

図書館指定なし

学校演劇の舞台美術

滝口 二郎

演劇●セットの組み方はお化け屋敷にも使えそう。

図書館指定なし

キッズの手作りコスチューム―お姫様・王子様からハロウィンまで 衣装作家がデザインした

桜井 久美

衣装●演劇やステージ衣装に。小物の作り方も色々。

図書館指定なし

かわいい壁と窓の飾りかた―かんたん手づくりインテリア

ahoj

装飾●カフェなど、こじゃれた感じに。

図書館指定なし

一瞬で心をつかむ魔法の黒板POP

石川 香代

装飾●壁一面の黒板を活用しない手はない!

図書館指定なし

ガムテープで文字を書こう! ―話題の新書体「修悦体」をマスターして

佐藤 修悦(さとう しゅうえつ)

装飾●ベニアにペンキで…そんな時間はない時に。壁にテープ禁止!の時はメンディングテープでも。

図書館指定なし

みんなでつくろう!大型クラフト〈1〉イベント・シンボル

桧山 永次

装飾●野外で屋台という時は、目に引くものを作りたいね。

図書館指定なし

みんなでつくろう!大型クラフト〈2〉屋台・お店

桧山 永次

装飾●テントがなくても、できちゃう。

図書館指定なし

みんなでつくろう!大型クラフト〈5〉バルーン・アート

高田 佳子

装飾●アーチも作れるよ。

図書館指定なし

店頭コミュニケーショングラフィックス

PIE Books

装飾●専門的ですが、実際の店頭をみて、自分たちもやってみよう、というキッカケに。

図書館指定なし

楽しもう!学校図書館ディスプレイ

さわだ さちこ

装飾●図書館向けですが…展示の団体へ。

図書館指定なし

悩める新人店員のための 「接客のルールとマナーらくらくマスターBOOK」 (@ベーシックシリーズ)

田中 陽子

案内・受付●まかされて不安ならコレ。

図書館指定なし

知って防ごう食中毒―家庭や学校で役立つ、食中毒の知識と予防法 (写真を見ながら学べるビジュアル版 新 体と健康シリーズ)

甲斐 明美

調理・食品販売●食品を作る場合は避けられないですよね。

図書館指定なし

新人デザイナーのためのデザイン・レイアウトの定番を学べる本

柘植 ヒロポン

デザイン●パンフ、ポスターを作る時に。

図書館指定なし

クラT大図鑑―北は北海道、南は沖縄まで全国の中学・高校から届いたデザインが集結! (主婦の友生活シリーズ リセシリーズ)

クラス●カッコイイのをつくりたい。

中学生・高校生にオススメ

――文化祭
教室の飾り付けはどうしたら良いんだろう…
受付なんて、どうやったら…
学校の外で着てもカッコイイ、クラTを作りたい…

と、悩んでいる中高生の皆さんは多いはず。
そんな時も、図書館を頼ってほしい!ということで、レシピを作りました。




memo
2014.8.5 最上段の3冊追加しました。
2012.3.2 1冊差し替えました。
2012.2.16 最上段の3冊追加しました。
2010.12.22 最上段の3冊追加しました。

275人の人が「いいね!」を押しています。

閲覧回数:14241回、公開:2010/08/17

レシピの感想を書く

もっとレシピを読む